goo blog サービス終了のお知らせ 

親子でGo!!

親子の成長記

5年ぶりのスキー

2013-02-19 | 自転車
先日の土日月と学校から2泊3日のスキー教室に行ってきた。 菖蒲谷ではEDとSDHがあったけど、残念ながら参加できず。 4歳頃からスキーに連れて行ってた気がする。 一番よく行ってた時はシーズン券を購入し、朝一から昼まですべり、混んできたら帰宅するといったシーズンを過ごしていた。 それが、小学2年の冬に自転車イベントに参加するようになってスキー生活から遠ざかったような。。 毎年11月末から始 . . . 本文を読む

シクロクロス東京に参加

2013-02-13 | 自転車
2/10にお台場で開催されたシクロクロス東京に参加してきました。 関西シクロ マイアミ浜のようなコースですが小学生クラスは砂浜コースがほとんどカットされていました。 残念、、 といっても、観客が見渡せるように狭い地形の中でうまくコースレイアウトされており、みて楽しめるコースでした。また、ビール片手にレース観戦!!といった風に関西シクロとはまた違った楽しみもありました。 関西シクロやロードイベ . . . 本文を読む

関西シクロ第9戦 みなと堺グリーン広場

2013-01-21 | 自転車
昨日は関西シクロ第9戦でした。 今回の会場はみなと堺グリーン広場 自宅から2番目に近い会場で1時間で到着   今回は多くのチームメイトが参加 なによりTくんが参加!! スタート前にみんなで遊んでリラックスしていました。 今回のU15は19人が参加 スタートラインもにぎやかです。   今回のレースはフルコース2周 いつもはショートカットのミドルコースでス . . . 本文を読む

関西シクロ 2012-2013 第8戦 希望が丘に参加

2013-01-14 | 自転車
希望が丘にいってきました。   前日、キャリパメンテ後のチェックで、フロントブレーキのタッチが軽い・・・ 幸ちゃんに確認させても、やはり軽い・・・ 何度かブレーキレバーを引くうちに改善!?したような気がしてそのまま   チェーンが切れた前日は、「交換しないとな・・」と思って交換せず パンクした前日は。「チューブ大丈夫かな・・」と思っても交換せず で、今回は、、「 . . . 本文を読む

関西シクロ 2012-2013 第7戦 北神戸

2013-01-08 | 自転車
  今年最初の関西シクロに行ってきました。 この会場、自宅から一番近いc。 毎回この距離なら助かるのに・・・・ 昨年よりコース的には簡単だったようでっすが、凍結していた コースが融けててスリッピーな場所があったことと、 グランド奥の芝が重かったのがしんどかったとのこと。 今回も色々と改善ポイントが見つかりました。 なおすのに時間がかかりそうですが、解消したいものです。 . . . 本文を読む

2013 菖蒲谷ヒルクライム

2013-01-04 | 自転車
2013年 おめでとうございます。   今年も菖蒲谷ヒルクライムから活動開始 昨年からの課題対策、ひとつひとつ確実に!! 皆さんからのアドバイスをいろいろと試したようです。 昨年からスピード重視ではなく、軽いギアを回すことに注力 1本目、、トップになった中学生が後半にアタックをしかけた時に ペースを変えることなく、軽いギアでケイデンスを意識して走ったとのこと でも、 . . . 本文を読む

関西シクロ 2012-2013 第6戦 くろんど池

2012-12-23 | 自転車
今日は関西シクロ 第6戦 くろんど池 昨年初開催のコースですが、不参加だったので、楽しみなコース 今シーズン初戦となったO兄弟   今回はクリスマスレース ガラパさんもクリスマスバージョン スタート前に記念撮影しまくりでした。 U15クラスは今シーズン最多の20名が参加 CC,L3、U15が同時スタートなのでにぎやかなスタートとなりました。   . . . 本文を読む

播中ロードに参加

2012-12-05 | 自転車
先日の土曜日は播中で開催されたロードに参加 今回、こうのすけが設定したテーマは   2時間をノンストップで一定のペースで走り、補食をすること   チームメイトのKくんに教えてもらったゼリー以外の固形物を試してみました。 おにぎり、ようかん、、、   今回は2種目に参加 リザルトは以下のとおり スプリント エンデューロ 2周回のスプリントはしんどかったそうです . . . 本文を読む

関西シクロ 2012-2013 第4戦 由良川に参加

2012-12-04 | 自転車
  最近、四日市のレース以降、Hくんのお父様にアドバイスをもらった 順位にこだわるのではなく、レース毎にテーマを決めて参加を実践   で、幸之助が決めた今回のテーマ       足をつかずに走りきる!!   レース15分ほど前にリアの空気が抜けている感じがする!! といって召集場所から戻ってきた。 見てみると確かにもれているきがする。 白馬の時 . . . 本文を読む

関西シクロ 2012-2013 第3戦 ビワコマイアミランドに参加

2012-11-29 | 自転車
23,24日ともに幸之助は定期テスト勉強 須磨寺のDH観戦・応援を誘うも、、、 今回はやばい・・・・と言いながら勉強していました。 子供なりに大変です。 25日のビワコにもテスト勉強のテキストを持参して会場入り。 今回は天気もよく絶好のレース日和でした。   砂地獄、、 1周目、トップで砂地獄に突入し、テンポよく走っているので安心していたら、 コーステープを足に絡ま . . . 本文を読む