いつもは8時から試走するために5時頃に出て会場入りしていたが、
今日は近所ということで8時過ぎに家を出て会場入り
今回は妹の和歌ちゃんも一緒
先ずは場所取り。毎回前列をキープしているけどスタートミスで後方に、、、
今回は大丈夫かな!?
場所取り後は体操。最近ではスタート前恒例となってきた。
スタート
練習の成果でまずまずのポジション
一周 . . . 本文を読む
今日は予定通り試走に行ってきた。
いつもは会場まで2時間ほどかかるけど、今日は30分で到着
2時半ごろに会場入り
既に何名かの方が来ていた
C2、キッズクラスでいつも参加のKさん親子も既に練習中
課題のスタート練習したり、レースと同じ10分間のトレーニングしたりと
充実した2時間でした。
1周2分程なので明日は5周かな。
20091226 関西シクロ第6戦 北神戸 試走
. . . 本文を読む
今日は幸ちゃんの終業式
で、私も明日から9連休!!
日曜日は第6戦の北神戸
今週末は会場も近いので久しぶりに和歌ちゃんも会場に連れていく予定
少しでも会場入りを遅くするため、明日は昼過ぎから試走に行く予定
明日走っておけば、雨でコースコンディションが変わらない限り8時からの試走はせずに9時ごろに会場入できるから。
第4戦の由良川でチェーンが外れて3位に沈んだ対策はプロテクタをつけたので . . . 本文を読む
撮影:tak147さん
12/20は丹波で開催された第5戦に参加
今回は親父は不参加で幸ちゃんだけ参加
5時半に家を出て7時過ぎに現地入り
雪が心配だったけど、特に問題なく到着
が、気温あマイナス6度で顔がいたかった。
前回と同様に皆で準備運動
感心。感心。。
階段登りして体をあためていた!?
緊張のスタート前
みんな気合 . . . 本文を読む
幸ちゃんはすっかり回復したけど、
今度はわかちゃんがインフルエンザと判明
いつも一緒にいるかみさんも時間の問題かな・・・・・
幸ちゃんは病み上がりなので、今週末の菖蒲谷はエントリーせずお店のMTBライドに参加予定。
で、翌日の日曜日は丹波に参加
今のところ、の予報
土曜日はスタッドレスでも入れようかな。 . . . 本文を読む
いつもお店でお世話になる方がC3に参加されていた。
スタート前の招集地点でお声掛けして
いろいろと話しているうちに
「スタート3分前」のコールが高らかに響く
さっきまで周りにいた選手はスタート地点に移動して
気がつけば二人きり。。。
「ちょっと行ってきますわ!!」と言って
スタート最後尾に並ばれていた。
申し訳ございませんでした。
20091206 関西シクロ第4 . . . 本文を読む
昨日は由良川にいってきた。
いつもスタート前は緊張しまくりの幸ちゃん
今回はお友達と一緒なのでリラックスできてるよう
直前まで皆で遊んでました
先ずは場所取り
ラジオ体操でウォーミングアップ
誰が言い出したのかわからないけど、感心
河川敷で風が冷たかったので、皆で寄り添って暖をとり
緊張のスタート前
今回もスタートミスして中段より後 . . . 本文を読む
11月に入って毎週末がレース
いつも、4時過ぎに起きて出発だけど、
今回は前日からマイアミ浜オートキャンプ場に宿泊
エアコン完備なので寒さも関係なくゆっくりくつろぐことができた。
土曜は夕方から雨だったけど、
当日は幸ちゃん達が参加する昼頃まではなんとか天気はもちました。
今回のCK2は14人が参加
スタート . . . 本文を読む
日曜日は菖蒲谷で開催されたMTBシリーズ最終戦の
3年から6年生までのクラスに参加
朝5時半に起きて7時に現地入り
今まで乗りなれた24インチの自転車と
前日の夕方に完成したばかりの26インチの2台を持って行った。
幸ちゃんの希望でまずは26インチで試走
前日の夕方に完成してから1時間も乗っていない状態
大丈夫かな・・・・
と思っていたら、すっかり慣れたようで
そ . . . 本文を読む
先日、今年初の関西シクロに参加
関西シクロ第2戦 マキノ高原 CK2
今回から3年~6年のクラスに参加
幸ちゃんも前日からずっと緊張しっぱなし。
スタート前も、かなりの緊張していた。
スタート1分前
前回のレースで不参加の幸ちゃん
後方からのスタート
どの位置にするか相談して結局、
スタート後にY君が飛び出す事を予想して後ろに位置取り
前回 . . . 本文を読む
マキノ高原に8時前には現地につきたいので、4時前に起きて出発予定
眠たいな
昨年は1年~2年のクラスだったけど、
3年になった幸ちゃん
今年は3年~6年のクラスに参加
どこまで頑張れるか・・・・・
ま、けがせず楽しめたらいいね。
. . . 本文を読む
幸ちゃん自転車はまだまだかかりそう・・・・
160mmの短いクランクは注文済みなので、それをつけるチェーンリングは家に眠っていたパーツを使うことに。
今日はバラしてお掃除
以前から気になっていたドライブ関連は悩んだ末お店の方に相談して
シフター、Fディレーラ、Rディレーラを新規に交換する事にして本日注文
全部のパーツがそろうのが今月20日頃になる見込み
22日おシクロにはは間に合うけど . . . 本文を読む
注文していた幸ちゃんのフォーク到着
あとはクランクの入荷待ち。
もう少しの辛抱だね。
8日のシクロには間に合わないので、早ければ15日の菖蒲谷からかな。
と言っても、乗れるかどうか心配、、、
幸ちゃん頑張りや!! . . . 本文を読む
今日は先週注文した幸ちゃんの自転車を見に須磨のお店までトレーニング
パーツ到着待ちでまだ箱の中だったけど、お店の方が見せてくれた
茶色い自転車
私自身、いままで乗ったことのない色
レース中に幸ちゃんを見つけやすくなるかな。
予定では明日、フロントフォークが届くはず
楽しみ楽しみ
あすのシクロは急きょ取りやめ
来週のマキノ高原には参加予定なので、明日は整備かな。
. . . 本文を読む
朝起きたら天気は曇り
昨日の天気予報ではだったのにちょいと心配
風も冷たく雨が降るかも、、、と思い、
ウインドブレーカをかばんに仕込ませて出発
まずは自宅から集合場所のタコフェリー乗り場へ、
タコフェリーで淡路島へ
今日はいつもと違う反時計回りの60キロコース
岩屋-郡家-志筑-岩屋
北淡震災記念公園で休憩し、その先のお店で早めの昼食
そのあとはたこせんの里で休憩
志筑 . . . 本文を読む