goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【Ubuntu】shファイルでyt-dlpをインストールする【yt-dlp】

2024-04-04 02:06:54 | 日記

ChatGPT3.5に書いてもらった

次のスクリプトを使って、yt-dlp をインストールできます。



#!/bin/bash

# Add PPA repository
sudo add-apt-repository -y ppa:tomtomtom/yt-dlp

# Update package list
sudo apt update

# Install yt-dlp
sudo apt install -y yt-dlp

echo "yt-dlp has been successfully installed."

このスクリプトを新しいファイルに保存し、例えば install_yt_dlp.sh という名前を付けます。

保存したら、スクリプトを実行可能にします。



chmod +x install_yt_dlp.sh

最後に、スクリプトを実行して yt-dlp をインストールします。



./install_yt_dlp.sh

これで、yt-dlp がインストールされ、システムパッケージマネージャーが必要な依存関係を自動的にダウンロードしてインストールします。また、今後のシステム更新時に自動的に yt-dlp を更新します。


コメントを投稿