gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

赤鬼飯☆復活♪

2011-01-26 07:12:59 | 季節もの。
おはようございます♪

インフルエンザくん第壱号のきくぼん、
今日から幼稚園復活です(o´▽`o)v

おばちゃんも動けるようになったので

復活☆キャラご飯♪

 あかおにさん☆らいす 

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


もうすぐ節分やしね♪

病み上がりnaおばちゃんにもラクチンにできちゃう。



ぼくちゃんず、オカワリのときは お野菜もマゼマゼなケチャップライスにしました♪

お野菜って言うてもね・・・



ミックスベジタブル万歳。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



いんふるえんざ。

2011-01-25 15:06:08 | 家族。
こにゃにゃちわ。

おそるべし。
いんふるえんざ。


きくぼんのインフルエンザ(A型)にひきつづき、
ぴろすけインフルエンザ。

・・・で、ひきつづき・・・

おばちゃんいんふるえんざ。

予防接種したんだけどぉぉぉおおおッ(||゚Д゚||)

完全に菌をばかにしてました。
油断大敵。


ぼくちゃんずは タミフル。
おばちゃんは 新しい吸入タイプのおくすり。


・・・タミフルボクチャンズの元気なこと。
おばちゃん 昨日は全然動けませんでした。
実家でお世話になりました。
ちえちゃん、ありがとうございやす。

今日は 全身筋肉痛くらいなかんじ。




この子ら なんでこんな元気なんや。


予防接種されてる方も油断大敵ですよッ。
結構しんどいです。
何にもできない自分が悲しくなります(´;ェ;`)

うがい手洗い、日ごろから心がけましょう~♪


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



瀬戸内国際芸術祭その11(犬島2)

2011-01-22 07:53:21 | 旅行。
さー。

次々行きますッ。
本日3回目の更新ッ。


マズは動画。


http://www.youtube.com/watch?v=QrCGEHQHC2c

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


中の谷東屋



これね、
この屋根の中で音の響き方が不思議なん。



I邸



ここは・・・撮影してないけど。
色々と考えさせる作品。

戦争とかね。

写真はお庭。
ボクチャンズの後ろに写ってる青い屋根のおうちがやけにかわぃぃ♪





さぁ、つぎへッッッ。





ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


瀬戸内国際芸術祭その10(犬島1)

2011-01-22 07:42:22 | 旅行。
本日更新第2回目!!!

久し振りに瀬戸内日記♪←まだ諦めてない。


犬島とうちゃっく♪


いきなしオサレna建物あるし・・・わくわく(*・∀・)♪






おっと、マズは動画のせとこか(o・∀・o)


http://www.youtube.com/watch?v=_0SqVFlt-3c

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

家プロジェクト

たかくん、かなり興奮してた(o・∀・o)


F邸




次に向う途中で山神社。



階段みたら登りたくなるボクチャンズ。
駆け上がっていきます。


足負傷naちえちゃんは待機。



これ、鳥居に 石乗ってるのなんかかわぃー♪
どやって乗せてんのやろ。
投げるんかなー???


階段登りきったところで 写真・・・

と・・・思ったら・・・

きく坊左手注目ッ(´゚∀゚`;)



登ったばっかりなのに 急いで降りてお手洗いへッ。


・・・てゆーか・・・
ちゃんと お口で言うてください(=ω=)



それから 歩いて歩いて・・・


 ・・・ (#゚ロ゚#)





すごーーーーーぃ♪

これ


うッッッッッッッッッッッッッッすい レース??? 

に、ところどころ、矢がささってるん。




何がすごいって

周りの景色との融合!!!





ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


ウマウマ☆たいやき♪

2011-01-22 06:25:19 | その他
おはようございます♪

お土産でいただいたたい焼きむちゃ美味しかった♪

 ウマウマ☆たいやき 


食べるころには冷めてたから
トースターで焼いて食べたんだけど

むーーーちゃ美味しかった♪



どこか知らんのやけども
熊取の人のお土産やから・・・熊取あたりかな?

鳴戸って書いてるけど(´-∀-`;)
きっと熊取(大阪府)にお店あるはず。



たい焼きといえば・・・
大学時代のサークルで 毎年売ってたんよね♪
学祭で。

ウッドペッカーといえば たい焼き!


って思ってたけど

(´;ェ;`)そういえば 去年は バーベキューになってた。
なんちゅーオサレチームになったんや~。

けど・・・

貧乏学生で 自転車で 大量の道具や材料運んだのがなつかしい。
また あの ダサい感をとりもどして~。


あ。いや?

(*゚∀゚*)へへ。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


幼稚園オヤスミの日。
ボクチャンズ、おばちゃんと一緒に出勤(´▽`*)
(他の社員さんすみませんーー。)


だけど、きくぼん、昨日インフルエンザって診断されました。


(ΘェΘ;)なので会社行きません。



幼稚園お休みだとたまーにパンおねだりされます。




『 おなかすいたー! 』
『 あさごはんーーー!!! 』

・・・って 朝ごはんむちゃ食べてたやん(゚Д゚ノ)ノ


今日も・・・欲しがるんかなー・・・。






関係ないけど

今年のお正月につけた 帯。
お気に入りやし、ウサギちゃんやし♪

卯年にぴったり♪


この帯。
昔は 水色の帯揚げとかで
シュッとした感じに使ってたけど

年とともに・・・かわいいのがすきになってきて
今年はとうとう、絞りの帯揚げ。


けど キモノって ずーーーっと着れて合理的。
自分で着ると 楽に着てられるし
おばちゃんの 二の腕のぽにょ も隠れるし♪
やっぱり キモノって良いですね♪

よしっ。
今年は 去年よりも もうちょっと和服率あげよ。

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち