goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴハンから♪こにゃにゃちは♪

2009-11-06 07:23:43 | キャラ的なもの。
おっはモーニン♪


昨日 ぴろすけの検査の結果

順調に回復方向で すっかりゴキゲンさんなおばちゃんです。


復活まで、最短で2週間らしいです。


めざせ! 最短復活♪



 こんにちは♪ たきこみごはん 



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


ぴろすけが 最近よく書く かわゆい動物♪


原画はこれ。





左上のね。

かわいー。


上のほうに  JR のマークあるのわかる??

これ 多分 ヒスママさんちの 姫に教えてもらった♪
オフ会以来、良く書くんよね(´▽`*)


・・・殿だったりして・・。







ところで。

こどもに 安静 なんて・・・
これほど酷なことはございません・・・。





ずーっと おうちの ぴろすけに

『 きらきら つけてほしいなー・・・ 』


なんて 言われたら・・・つけるでしょ♪


家に似合わなくったっていいんだぃッッ♪



すんごい喜んでくれた♪

ちょっとしかないのに、すんごい喜んでくれた♪




逆に元気付けられる・・・。



よし。

もすこし 安静だ




もりもり食べて はやくよくなりますよーに♪




らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪



しばらく安静に。

2009-11-04 07:00:59 | その他
おはようございナス♪




11月1日。
こども達の絵画展があり、観に行きました。


ぴろすけ画伯の作品


こーんなかわゆい絵を描いてるので、幼稚園での状態が良いんだな・・・と
嬉しく思いました(=^▽^=)

釣り・・・してるんやんね?これ。

連れてったげたことないな・・・。
だって、おばちゃん、あの、えさが・・・(=ω=)

またいつかがんばろ。釣り。




そんなぴろすけ。
こーんな元気にニコニコなんだけど。



絵画展の日、
足が痛くて立ってられないくらいになって・・・




おばちゃん、車椅子の覚悟までしてしまいました。




いろいろ考えました。




んで、わかったのは・・・。

ぴろすけは どんな状態になっても

   幸せを感じられる子
だということ。


だけど、おばちゃんは、

受け入れながらも、

みんなと かけっこしたりして、
1番だったって得意気になったり
ビリだったって落ち込んだり・・・

そういうことをして欲しいと思ってしまう ということ。



こどもってエライ。


親ってわがまま。






検査の結果、アレルギーの一つでした

なので、歩けなくなるわけじゃないです。



ここには、そんな怖い??お話は控えておきますね。
要するに、疲れが溜まってたんだと思います。


おばちゃんのいろいろに賢く付き合ってくれてたもんね。









治る(おさまる?)まで しばらく安静だそうです。



幼稚園もおやすみ。

ならいごともおやすみ。




で、昨日、 11月3日、  兄弟揃って七五三の予定でしたが


もちろん、延期。



毎日、意味もなく パソコンに向かってネットで調べまくって
気付いたら朝を迎えてしまったりしてしまうおばちゃんですが





結局は 安静にするしかないみたいです。









本人は元気なので・・・すぐ走り回ります。



それくらい元気なんだけど・・・
きちんと お医者さんに もうダイジョウブって言ってもらえるまで

安静。



安静にしてもらいます!!!!!










きく坊がひっついていくから 安静になんてできないやッッッ



ほほえましいんだけど・・・ハラハラ。



らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪



おいもほり弁当♪

2009-11-02 07:02:26 | キャラ的なもの。
おはようございます♪

こないだの 二男くんの遠足のお弁当です(o^^o)


 おいもほり弁 


最近の保育園での出来事を・・・お弁当に・・・。


むちゃ楽しかったらしい、おいもほりと・・・
毎日持って帰ってきてくるドングリ・・・かなー・・・って思って

リクエスト聞いたら・・・

おいもほりとー あんぱんまんとー しんけんじゃーとー むしさん(^^)


だそうで・・・。


まとまりが・・・ない・・・。

そして・・・なんだか茶色で・・・地味になっちゃった(*-∀-)ゞ


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち





ボクチャンズは、なんでもすごく喜んでくれます。

遠足の日も、二男くん起きて、お弁当箱見て・・・


すんごいテンションあがってました♪


でね、靴はくとき・・・いつも通りに、履けただけで


『 わ~~~~ぁ♪

   くつ はいった~~ぁ♪

   ぁはははははあはあははははは♪  ・・ぅふふふふ♪ 』



・・・って笑い転げて喜んでました。



その横で 長男くん。


犬のぬいぐるみに

『 おて! 』 って真剣に言ってた(o´艸`o)


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪



キャデラックさま必見!
わかやまのたねなしがき~♪は追記に!

残念ながら おばちゃん作詞作曲ではないのです(o´艸`o)

かーかーかー♪

きーきーきー♪


</object>



意外とみんな知ってるのね♪ 和歌山の柿(´▽`*)


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪