おはようございます♪
毎日あっというま。
夏休みももう遠い昔のことのように思われますが・・・
はい。しつこくつづきます。
カストーディアルとして入場していたので、
一旦 園外に出て、
お客さんとして 入り直し~( ´ ▽ ` )ノ
で、 まず お買いもの あーんど おきがえっ♪
THE☆INAKAMON

イナカモン丸出しなかんじで 試着を楽しみました。
お着替えしてから、
地図広げてたら、 カストーディアルのおにいさんが
『 おこまりですか~♪ 』
て 来てくれた(●´∀`●)
そんでもって、引換券使えるお店教えていただいて・・・
D’sDelights

引換券使わんともったいないもんねっ。
お店によって味も見た目もちがうらしい
この 夏のデザート。
引換券全部使わんともったいないもんね。
がんばって 使えるお店探しながら 進みます。
(しかし全員方向音痴。)
そんなこんなで
きくぼーが はらぺこで動けなくなってきたので
昼食さがしっ。
みんなの意見をとりまとめると・・・
和食だな。
てなわけで
レストラン櫻へ向かいました♪
子供用のランチョンマット めっちゃかわいい(#゚ロ゚#)

裏も表も ゲーム付き。

ぴろすけさん、早速 必死の巻。

キッズメニューは これ。

美味しかったらしくて
夢中で食べてました。
そんでもって
おばちゃんたちは、こんなかんじ。

まぁ、かわいらしい。
・・・て お料理撮ろうと思ってんのに
あんまりちえちゃん ポージングするから 撮っといてあげた。
気を取り直して、
大人のランチ。

テーマパークへ来ても
普通の定食ぽいのが食べれるなんて思ってなかった♪
満腹になって、
時計みたら・・・
Σ(; ゚Д゚) カストーディアルの記念写真受取時間!!!
ぼくちゃんずを
レストラン櫻の近くの噴水あたりで遊ばせておいて
ちえちゃんと二人で 必死で すたこら。
入り口あたりの、写真のお店でGET(*'ω'*)

ちえちゃんと二人。
『 わたしら、要らんよなー・・・ 』
あぁ・・・しまった。
シッパイ。
ボクチャンズだけの方がよかった・・・。
けど、記念記念。
写真もGETできて、
ぼくちゃんずの居る噴水へ
またまた スタコラサッサ。
着いたら・・・
わわわーーー(#゚ロ゚#)
ドナルドやーーー!!!

サインもらって、写真も一緒に撮ってもらえました♪
ちょ~~~ど、ドナルドの服買って着替えてた( ´ ▽ ` )ノ
やったー♪

ぼくちゃんず、いつまでも ドナルドのサインにみとれる。
よっぽど嬉しかったみたい♪

興奮さめやらぬ感じだけど、
お次はぴろすけさんのリクエスト。
エレクトリックレールウェイ

確かにオサレ~。
ぴろすけにはたまらんやろな。

レストラン櫻の近くから乗って
到着したのが、
ポートディスカバリーエリア。
ぴろすけさん、またエレクトリックレールウェイ乗って
引き返したい て言うたんだけど・・・
なんとなく、もったいない気がしたので
だめー。
て言うと、
手拭いで めかくし。
・・・あれ?
泣いちゃったかな・・?
て心配して 見てたら
とことことこ・・・・ きょろきょろ ←目隠ししてるくせに。

てさぐりてさぐり。
ん? (首かしげる。)

で、まったく知らん人が座ってるところまで
ヨタヨタ歩いて行っては てさぐり。
ちょ・・・もうそれ以上いかんといてっっっ((ヽ(;´Д`)ノ))

Σ(; ゚Д゚)え?なに?
なんだったん?
ぴろすけ いず THE へんなこ!
おにいちゃんが そんなあほなことしてる間に
きくぼーは 引換券で D’sDelights買ってきてくれた♪

つづく。
毎日あっというま。
夏休みももう遠い昔のことのように思われますが・・・
はい。しつこくつづきます。
カストーディアルとして入場していたので、
一旦 園外に出て、
お客さんとして 入り直し~( ´ ▽ ` )ノ
で、 まず お買いもの あーんど おきがえっ♪
THE☆INAKAMON

イナカモン丸出しなかんじで 試着を楽しみました。
お着替えしてから、
地図広げてたら、 カストーディアルのおにいさんが
『 おこまりですか~♪ 』
て 来てくれた(●´∀`●)
そんでもって、引換券使えるお店教えていただいて・・・
D’sDelights

引換券使わんともったいないもんねっ。
お店によって味も見た目もちがうらしい
この 夏のデザート。
引換券全部使わんともったいないもんね。
がんばって 使えるお店探しながら 進みます。
(しかし全員方向音痴。)
そんなこんなで
きくぼーが はらぺこで動けなくなってきたので
昼食さがしっ。
みんなの意見をとりまとめると・・・
和食だな。
てなわけで
レストラン櫻へ向かいました♪
子供用のランチョンマット めっちゃかわいい(#゚ロ゚#)

裏も表も ゲーム付き。

ぴろすけさん、早速 必死の巻。

キッズメニューは これ。

美味しかったらしくて
夢中で食べてました。
そんでもって
おばちゃんたちは、こんなかんじ。

まぁ、かわいらしい。
・・・て お料理撮ろうと思ってんのに
あんまりちえちゃん ポージングするから 撮っといてあげた。
気を取り直して、
大人のランチ。

テーマパークへ来ても
普通の定食ぽいのが食べれるなんて思ってなかった♪
満腹になって、
時計みたら・・・
Σ(; ゚Д゚) カストーディアルの記念写真受取時間!!!
ぼくちゃんずを
レストラン櫻の近くの噴水あたりで遊ばせておいて
ちえちゃんと二人で 必死で すたこら。
入り口あたりの、写真のお店でGET(*'ω'*)

ちえちゃんと二人。
『 わたしら、要らんよなー・・・ 』
あぁ・・・しまった。
シッパイ。
ボクチャンズだけの方がよかった・・・。
けど、記念記念。
写真もGETできて、
ぼくちゃんずの居る噴水へ
またまた スタコラサッサ。
着いたら・・・
わわわーーー(#゚ロ゚#)
ドナルドやーーー!!!

サインもらって、写真も一緒に撮ってもらえました♪
ちょ~~~ど、ドナルドの服買って着替えてた( ´ ▽ ` )ノ
やったー♪

ぼくちゃんず、いつまでも ドナルドのサインにみとれる。
よっぽど嬉しかったみたい♪

興奮さめやらぬ感じだけど、
お次はぴろすけさんのリクエスト。
エレクトリックレールウェイ

確かにオサレ~。
ぴろすけにはたまらんやろな。

レストラン櫻の近くから乗って
到着したのが、
ポートディスカバリーエリア。
ぴろすけさん、またエレクトリックレールウェイ乗って
引き返したい て言うたんだけど・・・
なんとなく、もったいない気がしたので
だめー。
て言うと、
手拭いで めかくし。
・・・あれ?
泣いちゃったかな・・?
て心配して 見てたら
とことことこ・・・・ きょろきょろ ←目隠ししてるくせに。

てさぐりてさぐり。
ん? (首かしげる。)

で、まったく知らん人が座ってるところまで
ヨタヨタ歩いて行っては てさぐり。
ちょ・・・もうそれ以上いかんといてっっっ((ヽ(;´Д`)ノ))

Σ(; ゚Д゚)え?なに?
なんだったん?
ぴろすけ いず THE へんなこ!
おにいちゃんが そんなあほなことしてる間に
きくぼーは 引換券で D’sDelights買ってきてくれた♪

つづく。
さて、午後からの行動も楽しみじゃ!