goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

5月が好き

イギリスから来た着物研究家

お盆休み明けにテレビ「徹子の部屋」に
英国人で着物研究家のシーラ・クリフさんが出演なさってて
わあ、相変わらず可愛らしい人!




↑テレビを撮影



何年前だったか、NHKのせかほしこと
「世界はほしいモノにあふれている」で
外国の人たちに愛されている着物を特集したとき
初めて彼女のことを知りました。

あのときは三浦春馬くんがいたのに

シーラさんは日本に来て初めて着物を見たとき
とても綺麗と感動し、その場で1枚購入されたとか
若い時からお金持ちだったのでしょうか。






外国の方って、華やかな色がお似合いで
カッコいいですよね





私の描く着物は地味なのに


徹子さんも負けてはいません
写真はありませんが若い頃振り袖を着て
多分ニューヨークあたりを歩く姿が素敵でした。
















コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sayoko
@sr1007 コメントありがとうございます

私はデザインはしてません。
手描き友禅って聞いたことありますか?
左手に筆を4〜5本持って右手に刷毛を持ち反物に色をさしています。
sr1007
私もこの方世界は欲しい物〜で春馬くんとジュジュさんで見てました。
日本の着物もこんな着こなしができると別物に見えました。着物の柄デザインなさるんですか?ステキですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る