日差しポカポカ今日は絶好のお花見日和です。
近くの公園 神社 学校の桜も満開
菜の花 木蓮 こぶしもきれいに咲きました。
今日はあちこちでお花見の人たちでにぎわっているでしょう。
友達に誘われてー心寺にお参りに行く
駅を降り道路を渡ると人 人 人の群れ
道路いっぱい人
両側に店が並び 露店も出ている。
食べ物 骨董 ハギレ婦人服 などなど
金魚すくい ようようつり縁日に来たようだ。
店をのぞいて歩くのも楽しい。
お参りするのにも人が並んで待っている。
初めて来て驚くことばかり
アベ地下で
3月17日 孫の卒業式 朝からあいにくの雨
8時20分の吉野行急行に乗り忍海へ
学校は駅からすぐ近く息子が体育館の前で待っていてくれた。
小さく生まれ3ケ月も入院していた孫が
成長してこの日を迎えられた
感激もひとしお
とっても嬉しい
式が終わり教室で6年間の記録のDVDを見せていただく
校門の前で
みんなでお祝いの食事
楽しい-日でした。
3月11日より春場所開催される。
2年ぶりに番付発表され浪速の街に春が来る。
最近散歩していて若い力士さんの姿をよく見かける
のぼりも4本風にはためいていた。
二月堂のお水取りも始まった。
なんだか気分がウキウキしてくる
梅の花例年より遅れているようだ。