さとみん日記

ありのままに書く。

9月19日 『与えられたのなら受け止めよう』

2005-09-19 19:36:31 | Weblog
昨日お通夜、今日火葬・お葬式・告別式などを終えました。親族・ご近所からたくさんの人が集まり、涙を流してくれて、お別れができて、おじいさんは幸せなのだと感じました。

わたしは2日間泣きまくりだった。出棺のときに、ひつぎを開けて花を添えましたが、冷たくなったおじいさんに触れて、悲しかった。

すごくいろんな人に愛されたおじいさんだったのだ。孫はわたしをいれて8人。なんか、皆さん23歳~15歳の年頃の人たちで(笑)、ホストっぽいのからヤンキーっぽいの、オヤジっぽいの、高校球児の坊主、お姉系(これは妹なおちゃん)までいて、すごい眺めだったかと思う(笑)皆じーちゃんにお世話になったのさ。


告別式では孫を代表して別れの言葉を読みました。緊張なんだか、涙なんだか、よく分からん震えがあったけど、ちゃんと読めてたらしい。よかった。伝わったかなあ??

2日間ハードスケジュールで、親やおばあさん、おじちゃん(方言?ではおんちゃんといいます)おばちゃんの疲れが心配です。この後も片付けのお手伝いしよ。

明日は朝墓参りに行く。妹弟は学校です。少しずつ日常に戻ってく。でも忘れられないことはずっと覚えとく。

わたしは水曜くらいに横浜帰ります。


最新の画像もっと見る