2月22日に芦北町古石地区約60名の参加をいただき「森と箱庭」のイベントを開催しました。森の散策で苔や木の枝や植物を採取しながら森の匂いを感じながらゆっくり歩きました。その後採取した物でテラリウム作りをしました。個性豊かな作品に盛り上がりその後箱庭療法を初体験してもらいました。これも子供たちの自由な発想で生き生きした個性を保護者も感じていただけたと思います。










2月16日 熊本県芦北郡芦北町の内野小学校の生徒と一緒に作ったフットパスコースのモニターツアーを開催しました。参加者約60名で5キロのコースを歩きました。

湧水は暖かい!

ここは蛍で有名なところです。


子供が名付けた トトロの森



きなこいきなり団子 中にりんごが入ってます。


フットパス弁当とパインみかん🍊

2月22日に森歩きと箱庭づくり体験を地元の子供達、保護者、先生達と体験します。
芦北町の古石地区の素敵な森🌳

実際100年杉に触れたら、匂いを嗅いだらして楽しむ

箱庭づくり
心理療法の一つです。

フィギュアなどを自分の好きな所に置く。

フィギュアなどを自分の好きな所に置く。
自分の世界観を作る。


テラリウムづくりも体験


テラリウムづくりも体験
歩きながら、苔を取ったり石を拾ったりしてのも利用します。

