goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩川内市立里中学校公式ブログ

学校生活の日常を綴る公式ブログ。HPと共にお楽しみください。

遠泳大会!!

2021年07月15日 15時14分51秒 | 行事
7月13日(火) 天候不良の延期を経て、本校伝統行事の遠泳大会が、校区にある西ノ浜海水浴場付近で行われました。

当日も直前まで大雨でしたが、開始直前から快晴となり、無事に実施することができました。

生徒会で考えたお揃いのTシャツも初お目見えで、遠泳大会に花を添えました。

平日にもかかわらず、多くの保護者や地域の方々も、応援や浜の整備など、たくさんの見守りがありました。

生徒達も安心して、楽しく、一生懸命泳ぎきることができました。

いつもいつも感謝感謝です。

泳ぎ切ったあとの顔は、達成感に満ちあふれていました☆

1学期の大きな行事がこれで無事終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠泳大会 練習開始!

2021年06月30日 17時25分54秒 | 行事
7月10日(土)に本校伝統行事の一つ、遠泳大会が開催されます。

今週から本格的に練習が始まりました。

天候を見ながらですが、順調に2回海で泳ぐことができています。



1年生は初めてですが、一生懸命挑戦しています

2、3年生もバディーを確認して、声を出しながらいい雰囲気です


当日いい天気で、皆さんが無事に泳げますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級学校説明会

2021年06月04日 16時06分54秒 | 行事
6月3日(木)上級学校説明会を里中学校で行いました。

当日は雨風の強い中でしたが、多くの学校の先生方が甑島へお越し頂き、ご丁寧に学校の説明をしてくださいました。

また、はじめての試みとして、数校オンラインでの説明もして頂きました。



1人あたり5校の説明を聴くことができ、将来について新たな考えを持つことができたようでした。

その他の学校についても、資料を見ながら学んでいました。

活躍する先輩方の姿も多く見られ、嬉しさと、刺激にもなったようです。

高校のない甑島の中学生には、特に重要な1日となりました。今後に是非生かしていきましょう。

ご協力頂いた先生方、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式(3/16)

2021年03月16日 16時30分07秒 | 行事
3月16日(火)晴天、春の陽気の中、里中学校卒業式が挙行されました。

万全のコロナウイルス対策のなか、卒業生、在校生で作り上げた卒業式。

たくさんの思い出と、感動あふれる式となりました。

上甑中学校などでお世話になった先生方からも、たくさんのメッセージを頂きました。

  


仲間が増えた1年。我慢と工夫を凝らした1年。感謝の詰まった15年間。いろんな思いが伝わりました。

たくさんの応援団に見守られている10名の宝石。大きく羽ばたいてください。

ご卒業おめでとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期始業式・大雪

2021年01月12日 11時19分44秒 | 行事
明けましておめでとうございます。本年も里中学校をよろしくお願いいたします。

更新が遅くなりましたが、里中学校も新年を迎え、3学期がスタートいたしました。

なんと、今年の始まりは…甑島では珍しく大雪

  

登下校は大変でしたが、またひとつ、思い出の1日ができました。

大人も子供も楽しかったようです。

連休明けた本日もみんな元気な里中学校です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする