さる~なのさるさる日記

怠惰な日々を過ごす「さる~な」の生息日記です。

あとひとふん張り……だったのに

2007-10-16 23:44:04 | ファイターズ
両チームともランナーは出しても得点できない試合展開でした。
投手が頑張った、というか、拙攻ばかりだった、というか………
ってかね、ファイターズも11安打したのに
得点は賢介の犠牲フライの1点のみ、、、・゜・(ノд`)・゜・
こんなところで今年のファイターズ打線の悪い場面が出てしまいました。
そして、、、勝さん。
リベンジには絶好の登板で、事実5回のピッチングにはシビれました。
が、6回にどうしかことか勝さん豹変。
サブローをストレートの四球で歩かせた直後、
里崎に初球をスタンドに運ばれる…………・゜・(ノд`)・゜・
この場面、一昨日も見たわ…
その後も両チームとも決めてのないまま、1点差で最終回へ。
先に1点を取ったほうが勝ちだな、という空気が漂う中
マイケルがまさかの大炎上
連打を喰らってあっさりと追加点を許し、
9回の裏のファイターズ打線は小林雅の前に三者凡退。
これでロッテに逆王手をかけられてしまいました、、、
それにしても……これが ボビーマジック か?
今日負ければ後がないはずなのに成瀬を温存して、
しっかり最終戦に持ち込んでしまいました………
でも、最終戦はダルvs成瀬の、パ・リーグを代表する両エースの対決(のハズ)
野球好きにはたまらない対決になりましたね。
(さるは野球好きだけど……でも、成瀬が出てくる前に今日決めたかった…)
CSは泣いても笑ってもあと1戦。
苦手にしている成瀬を攻略して(ってか今年は成瀬に1勝もしてない……)
高々と笑いながら日本シリーズへの切符を手に入れましょう!

9回の表。
マイケルが打ち込まれて失点した瞬間に席を立った観客が大勢いました。
いや、、、あの時点で敗色濃厚だったし、
時間もかなり遅かったので気持ちはわからないでもなかったんですが、
9回の裏の大逆転を信じて最後まで応援して欲しかったな、
と思ってしまいました……
(いや、遠方から来ていた人はしかたないんですが)
ってか、「今日はダメだダメだ」とか言いながら帰るのは
たとえ事実そうだったとしても「最後まで応援しよう!」と頑張っている
他のお客さんの邪魔になるのでは……?と思ってみたり。
ま、賛否両論あるとは思いますけどね………(´・ω・`)