goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

梅シロップ出来上がり  でも、気分悪

2011-09-04 20:27:53 | 健康
3ヶ月前に青梅1㌔、氷砂糖1㌔、酢200ccで作っていた「梅シロップ」
そろそろ喉も渇いているし、飲もうかな??

  

梅はシワシワ。つまみ食い梅は美味しい
念のため、少量を飲んでみる。酢の味が強くて飲みにくい。
体には良いんだろうけれど。。梅ジュースのほうが美味しい
今度からお風呂上がりに飲んでいこう。お酢は体にいいから。

【ラジオ】
NHKのラジオが9月1日からパソコンで聞くことが出来ている
NHK「ネットラジオ らじる☆らじる
パソコンに向かう時間が長いだけにこれは便利
これで、教育2の英語関係聞くこと出来るかな?
今はジャズを聞きながらパソコン中

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食欲の秋 今年も安納芋を注文 | トップ | スタンプ2巡目ー25 谷の湯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hijikai)
2011-09-09 20:44:18
梅シロップを通り越し、醗酵して、梅酒に近づいているんではないですか。

もう少し置いておいたら、美味しい自然発酵の梅酒?
返信する
梅酒なの?? (sappy)
2011-09-09 21:39:59
そうですか。
本当は、漬けてから3週間ほどで梅をあげるはずでした。
200ccしか入れていない酢の味が強いです。
健康のための酢と思って飲んでいます。
でも、あまり飲みたくないです。

梅酒は、ブランデー漬けもつくりました。
12月頃に飲めそうです
返信する

コメントを投稿