
形がまちまちで、数も25個程度の拾ってきた栗
なに作ろう??とりあえず堅い皮をむく

栗といえば栗ご飯、こんな感じかな?と昆布も入れて、栗は食べやすく
小さく切ってできあがり。まあまあ目検討の割にはいいかな??

あと半分残った栗はどうしよう??
堅いのでゆがいてみる。あらら。。せっかくの栗がボロボロに
イメージとしては、マロングラッセか栗かのこを作りたいのに。。。
が、だんだんイメージと違ってきた。
砂糖と牛乳とバターを入れて混ぜてみる。味は甘い
食卓の上にさりげなく置いてみたが、appyは警戒して箸をつけない。
やはり。。初めて見るものには、躊躇するようだ。
食べるように勧めると「栗きんとんだ」と一言。
え~そんなつもりでなかったのに。。まあ、いいかあ~
上からきな粉をふりかけ、創作お菓子のできあがり。。
なに作ろう??とりあえず堅い皮をむく



栗といえば栗ご飯、こんな感じかな?と昆布も入れて、栗は食べやすく
小さく切ってできあがり。まあまあ目検討の割にはいいかな??



あと半分残った栗はどうしよう??
堅いのでゆがいてみる。あらら。。せっかくの栗がボロボロに
イメージとしては、マロングラッセか栗かのこを作りたいのに。。。
が、だんだんイメージと違ってきた。
砂糖と牛乳とバターを入れて混ぜてみる。味は甘い
食卓の上にさりげなく置いてみたが、appyは警戒して箸をつけない。
やはり。。初めて見るものには、躊躇するようだ。
食べるように勧めると「栗きんとんだ」と一言。
え~そんなつもりでなかったのに。。まあ、いいかあ~
上からきな粉をふりかけ、創作お菓子のできあがり。。
研究熱心で
urjiiさんのようにきのこなんてもってのほかです。
だから、uriさんすごい!!