
体調は昨日からいまいちだが、今日は色々な行事が目白押し。寝てられない!!
風邪薬を飲んで、午前中は、スマイルスポーツでサッカー、同場所で日本画展示会を鑑賞
午後からは、絵手紙教室だった。
以前から改築工事をしていた海門寺温泉が今日リニューアルオープン。
今日だけ無料で入れる。といっても1回100円、10回で950円 30回で1890円だけれど。。
無料に弱いし、今日オープンというのも魅力。えーーい。勢いだ。行ってまえ!!

入り口で番号札をもらう、32番だった。行ったのは16時、15時オープンだったので丁度皆
お風呂から上がるところで、タイミングが良かった。
さすがに湯船の写真はないが、あつ湯とぬる湯に分かれいたが、ぬる湯もかなり熱い。
シャワーは4台、上がり湯もある。地元の方々は、今までシャワーを使っていなかったのか
、シャワーを使わずに髪や体を洗っていた。
貴重品ロッカーあり。トイレは、最新式。ウォシュレットだが、マッサージという機能が
ついている。これナンだろう??また、トイレに入っただけで自動に電気がつく。
受付のお姉さん方も、お揃いの派手なハッピを着ていた。

入り口には車が3台停められるが、今日は一台のみで空いていた。玄関はバリアフリー
集会所も1階にある。外には、お地蔵さんの手湯がある。

この近くに香蘭荘というブランデーケーキの美味しいところがあると聞いていたので、探しに行く。
かなりわかりにくい場所に、地味にあるお菓子屋さんだ。中をのぞくとおはぎも売っている
ケーキ屋さん??和菓子屋さん??
ブランデーケーキは1300円と聞いていたが、小さく切ったブランデーケーキあり、220円
手元には、200円しか持っていなかったので、泣く泣く次回に。。
まあ、一個だけ買うのも勇気がいるけど。。


県内一周大分合同駅伝を旗を振って応援する。走る選手もそうだが、一緒に車で伴走する
コーチのかけ声もなんか元気をもらう。別府は4位で通過
風邪薬を飲んで、午前中は、スマイルスポーツでサッカー、同場所で日本画展示会を鑑賞
午後からは、絵手紙教室だった。
以前から改築工事をしていた海門寺温泉が今日リニューアルオープン。
今日だけ無料で入れる。といっても1回100円、10回で950円 30回で1890円だけれど。。
無料に弱いし、今日オープンというのも魅力。えーーい。勢いだ。行ってまえ!!



入り口で番号札をもらう、32番だった。行ったのは16時、15時オープンだったので丁度皆
お風呂から上がるところで、タイミングが良かった。
さすがに湯船の写真はないが、あつ湯とぬる湯に分かれいたが、ぬる湯もかなり熱い。
シャワーは4台、上がり湯もある。地元の方々は、今までシャワーを使っていなかったのか
、シャワーを使わずに髪や体を洗っていた。
貴重品ロッカーあり。トイレは、最新式。ウォシュレットだが、マッサージという機能が
ついている。これナンだろう??また、トイレに入っただけで自動に電気がつく。
受付のお姉さん方も、お揃いの派手なハッピを着ていた。


入り口には車が3台停められるが、今日は一台のみで空いていた。玄関はバリアフリー
集会所も1階にある。外には、お地蔵さんの手湯がある。


この近くに香蘭荘というブランデーケーキの美味しいところがあると聞いていたので、探しに行く。
かなりわかりにくい場所に、地味にあるお菓子屋さんだ。中をのぞくとおはぎも売っている
ケーキ屋さん??和菓子屋さん??
ブランデーケーキは1300円と聞いていたが、小さく切ったブランデーケーキあり、220円
手元には、200円しか持っていなかったので、泣く泣く次回に。。
まあ、一個だけ買うのも勇気がいるけど。。




県内一周大分合同駅伝を旗を振って応援する。走る選手もそうだが、一緒に車で伴走する
コーチのかけ声もなんか元気をもらう。別府は4位で通過
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます