
数年前からはまってネットで購入している「安納芋」
最初はメジャーではなかったけれど、最近は名前も浸透してきた感じ。
料金も昨年より少し高め
昨年は訳あり安納芋にしたが、大きさがまちまちで、その上大きいので
中まで焼ける時間がかかる。今年は同じ値段の小芋にするよ。
小芋といえども甘くて美味しい。特に焼き芋
今から注文しても届くのは12月のクリスマス前ぐらい
これぐらいから注文しておかないと、直前には値段がグーーんと
あがったり、品物がなかったりする。
送料も購入ポイント
泰生の里介護者教室『認知症を考える』に参加
家族の負担が大きい
ならないように予防することが今できることだけれど、高齢化して
ダレでもなる可能性がある。その時は、早めに気がついて
進行を遅らせるようにすることぐらいしかできない。
今に新薬が見つかるかも??
最初はメジャーではなかったけれど、最近は名前も浸透してきた感じ。
料金も昨年より少し高め
昨年は訳あり安納芋にしたが、大きさがまちまちで、その上大きいので
中まで焼ける時間がかかる。今年は同じ値段の小芋にするよ。
小芋といえども甘くて美味しい。特に焼き芋
今から注文しても届くのは12月のクリスマス前ぐらい
これぐらいから注文しておかないと、直前には値段がグーーんと
あがったり、品物がなかったりする。

泰生の里介護者教室『認知症を考える』に参加

ならないように予防することが今できることだけれど、高齢化して
ダレでもなる可能性がある。その時は、早めに気がついて
進行を遅らせるようにすることぐらいしかできない。
今に新薬が見つかるかも??
私も、種子島の安納芋にはまっています。
隣の島なのに、同じ芋でも味が違います。
時々、規格外の安い芋を買っています。黒船の里って言う所からですが、5キロ980円からありますよ~~!別名密いもって言われる位、焼くと密が出て美味しいですね~?
秋が楽しみ・・・♪今は、京都に渡り鳥しています。
実は昨年は訳ありで5キロ1,000円だったにですが、今年は訳ありで1,800円、ちょっと高いんじゃないと注文書を眺めていたところでした。
今年は黒船で頼もうかな??
年末のお歳暮とクリスマスプレゼントに重宝しています。
それにしてもおいしいよね、大好きです