goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

鉄輪湯あみまつり 3日目 稚児行列

2012-09-23 20:20:49 | イベント
湯あみまつりも最終日
 各旅館等の温泉が竹筒に入れられて奉納

  

一般公募の稚児さんによる行列、女の子だけでなく男の子もいる
まだ小さい子もいるので、熱心な親がつきっきり
写真的には、親が写っていてほしくないけど仕方がない。。

          

昨日の夜に配るはずだった「お餅」の餅まき、昨夜は雨で
盆踊りは中止かな?
また、今年から南無阿弥陀仏の踊りが披露
一曲で終わりかとら、三曲も踊り、一曲でよかったかも。

  

一遍上人を渋ノ湯でお湯をかける
この座像は、張りぼてなのか軽くてお湯に浮かんでいる。
お稚児さん、御神輿と鉄輪町内をまわる。
あれ?先頭の人募金箱持っている。寄付か~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯あみまつり 2日目 それ... | トップ | 膝痛には、動いて、ほぐして... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿