
ゴールデンウィークは遠出はしません。近場のイベントを楽しむ
今年はじめておこなわれた
「熊本・大分地震復興支援竹林チャリティコンサート」午後1時から
おこなわれた場所は、別公園内の竹林周辺
夏を思わせるような陽気な青空

公園内の藤棚も綺麗だ
早速、野菜販売をのぞく。
リハビリセンターで作られているミニトマトが売られていた。
大好きなフリマ。。ここで十数年前のピカチューを発見。探していたよ~

野点やお菓子配布、書道パフォーマン・オカリナ・ハーモニカ演奏
大分県警察音楽隊の演奏もあり、賑やか
ちょうど猿まわしをみた。公園の緑の舞台、遠くには鶴見岳
張り切って演技するお猿さん、かわいかったよ~
今年はじめておこなわれた
「熊本・大分地震復興支援竹林チャリティコンサート」午後1時から
おこなわれた場所は、別公園内の竹林周辺
夏を思わせるような陽気な青空



公園内の藤棚も綺麗だ
早速、野菜販売をのぞく。
リハビリセンターで作られているミニトマトが売られていた。
大好きなフリマ。。ここで十数年前のピカチューを発見。探していたよ~



野点やお菓子配布、書道パフォーマン・オカリナ・ハーモニカ演奏
大分県警察音楽隊の演奏もあり、賑やか
ちょうど猿まわしをみた。公園の緑の舞台、遠くには鶴見岳
張り切って演技するお猿さん、かわいかったよ~
竹林での野点良いですね。
町内にあるお寺は、茶で有名な栄西禅師が得度した所なので、毎年茶会が催されていたが最近になって行われていないんです。
何らかの形で、茶会を開催したいんですよ。
お寺のお茶会いいですね~
お寺も檀家さんが減ってきているそうですから、お寺に人を呼ぶためにもいい試みですね。
特にそんな歴史のあるお茶会なら、なおさら
開催にこぎつけるといいですね