ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

隣町の日出町へ水汲み・ちょっと歩き・見たことないタケノコ

2023-06-14 23:03:42 | ウォーキング

隣町の日出町へ名水を汲みに出かける

ここは、アサギマダラのくる場所だが、もう旅だったそうだ。

今の時期は花しょうぶとアジサイが綺麗

  

  

城山方面を歩く

途中、見たことないにタケノコ。

と、喜んで取っていると、小さなとげがいっぱいある。

孟宗竹や真竹ではとげはあまり感じたことないな

早速、家に帰って、念のため米ぬかで湯がく。食べれるのかな??

まあ、いけるでしょう!!

煮物とたけのこご飯作る。。つまみ食い。。。

ぎゃーー!苦い。口の中にえぐみが残る。舌の上にまずさが残る

これはダメだ。慌てて煮物の中からタケノコだけ出して、残りを筑前煮のように

作るが。。これも失敗。まずいタケノコの味が染みついて、ジャガイモ食べても

鶏肉食べても、舌の上に苦みを感じる。。ごはんもペッ!!まずい!!

ネットで調べたら、この竹は黒竹、食べられと出るが、怪しい。。もんだ。。

気を付けよう!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の合間に読書「70歳から... | トップ | 赤しそ漬けました~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐藤百合子)
2023-06-15 19:07:43
昨日は三木市の雄岡山雌岡山ハイクでした。最後サイクリングロード脇で紘一さんが真竹を沢山取りました。私はそんなに沢山取らないでと!特に最後の太くて大きいのが食べられるわけ無いわと。所が所がこれが柔らかくて美味しい😋
紘一さんは、経験が違うのや、と鼻高々。
黒竹騒動大変でしたね。手間かけてまずかったら悲しい😢
さすが (sappy)
2023-06-15 20:44:34
百合子さん こんにちは

さすがご主人様ですね~キノコもお得意でしたよね
真竹はおいしいですよね~苦みがないし、あく抜きしなくていいし。。
黒竹?は、苦労してまずかったのでテンションだだ下がりです。。

コメントを投稿