
別府の北鉄輪に「鉄輪山」という標高が低いが
森林管理道として整備された歩きやすい道がある。
久しぶりに行ってみると。。。
休憩所のところには、危険のロープ
柱はヒビが入っている、別の休憩所も危険のロープ
こちらは、屋根が崩れている
一年前の熊本。大分地震の時に、北鉄輪周辺は大きな被害が出たところ

以前は、道も綺麗に整備されていたけれど荒れ放題
そして、大きな崩落現場 なんや!!これ!!危ない
途中、道が悪いとも、危険だとの標識もなくここまで進んでしまった。
早急にどうかすべきだ、せめて、看板が必要!!
結局、あと少しでゴールのところで、雑草で道がなくなっていて、
元来た道を戻る羽目に、この道は歩いてはダメ。。
思ったより神経を使った歩きだったので、鉄輪温泉でさっぱりして
久しぶりに「味蔵」でトリ天ランチ
見た目よりずーっとボリュームあるよ。竹の容器は深さがあるからね
ご飯もお代わり可だかれど、これで充分
このお店、大分の美味しいトリ天のお店に選ばれていたところ
おなかすかせて行くべし。。
森林管理道として整備された歩きやすい道がある。
久しぶりに行ってみると。。。
休憩所のところには、危険のロープ
柱はヒビが入っている、別の休憩所も危険のロープ
こちらは、屋根が崩れている
一年前の熊本。大分地震の時に、北鉄輪周辺は大きな被害が出たところ



以前は、道も綺麗に整備されていたけれど荒れ放題
そして、大きな崩落現場 なんや!!これ!!危ない
途中、道が悪いとも、危険だとの標識もなくここまで進んでしまった。
早急にどうかすべきだ、せめて、看板が必要!!
結局、あと少しでゴールのところで、雑草で道がなくなっていて、
元来た道を戻る羽目に、この道は歩いてはダメ。。
思ったより神経を使った歩きだったので、鉄輪温泉でさっぱりして
久しぶりに「味蔵」でトリ天ランチ
見た目よりずーっとボリュームあるよ。竹の容器は深さがあるからね
ご飯もお代わり可だかれど、これで充分
このお店、大分の美味しいトリ天のお店に選ばれていたところ
おなかすかせて行くべし。。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます