所用で巣鴨に行った時、偶然にも蓮舫さんの選挙活動中に遭遇した
近くへいらしたのでハイタッチを求めると「やったぁ!」と笑顔で返してくれた
残念だったのは「私は長年の友人、辻本清美です」と演説していたのがねぇ…
周囲からも「逆効果じゃねぇか」との声が沢山上がっていた
まぁ小池さんは最初の都知事選から自身の10%削減を掲げて貫いておられるので
蓮舫さんが対抗す . . . 本文を読む
またしても起こった沖縄での愚行
政府はだんまりを決め込んで県の問い合わせがあってからやっと
型通りのコメントを官房長官がお決まりの原稿を読み上げただけ
こころが無いのだから政治家などAIで代用出来るだろう
技術も進んでいるのだからAI官房長官で事足りる
自分の娘が同じ目に遭ったらと言う思考さえ不要なのが政治家らしい
米軍の犯人は市中引き回しの末に公開処刑か磔にして公園 . . . 本文を読む
寒さの防寒対策は新聞紙が意外と役に立ったが音が騒がしいと言われた
トイレは簡易トイレがもっと必要だった
トイレットペーパーが無いので年寄りは新聞紙を揉んで柔らかくして使っていた
排泄物の消臭にはマッチが有効だったが水洗がまず出来ないので屋外で男性は穴を掘ってたしていた
女性は生理用品不足で困っていた
乳幼児、高齢者用のオムツは幾らあってもよい
相変わらず体育館の床に寝る事 . . . 本文を読む
最近の体調悪化から運転免許を返納すると決めた
まず、問い合わせてからと思い送られてきた更新案内のハガキに書いてあった
電話番号へ問い合わせ
これがそもそも不便極まりない、フリーダイヤルでもないのにたらい回しの音声テープが
延々と流れる
しかも案内が分かりづらい
気長な私も流石に途中で受話器を置いた
直接会場へ行ったら今度は年末と言う事もあってか大混雑
それでも返納する旨を伝えたら . . . 本文を読む