果物に浪漫を感じて

創業百余年の果物専門店 サオコマ本店 スタッフのフルーツ話

ジューシーフルーツ

2016-03-28 11:43:13 | 果物
こんにちは




タイトルのジューシーフルーツは別名です。このフルーツは名前が多くあり、作られる産地によって名前が変わります


そのフルーツはこちら!











愛媛の美生柑(みしょうかん)です






正式名は河内晩柑(かわちばんかん)



熊本市河内町で発見されたブンタンの仲間でその地名からとった河内と晩成の柑橘類というでこの名前が付いたようです。
愛媛県では他にも「愛南ゴールド」や「宇和ゴールド」という名称で呼ばれています。



















果汁が多く、さっぱりとした甘さがあり外見はグループフルーツに似ていますが苦味は少ないですこの果汁の多さからジューシーフルーツとも呼ばれています。




















...................................................................................

しあわせはこぶ春みかん

2016-03-23 09:48:48 | 果物
桜の開花もすぐそこまできましたね





山口県から春みかんの「ゆめほっぺ」入荷しました!












ゆめほっぺは清見を母に、吉浦ポンカン(山口県原産)を父に交配し育成された山口県オリジナルかんきつです。
ゆめほっぺは甘さがほほに広がりほっぺが落ちそうになる夢の食感です

















............................................................................

黄金柑

2016-03-19 16:47:53 | 果物
こんにちは
雨も上がりだんだんと晴れ間も見えてきました








今日は、黄金柑 おうごんかんのご紹介です












黄色い金柑では、ございません
(間違われる方が多いようですが…皮は食べられませんよ



黄金柑は黄蜜柑とも呼ばれ、明治時代から鹿児島県日置市の農家の庭先に1本2本と植えてあった在来品種です
(ですので、親は不明…











このように実がとても小さいので、経済栽培しようとは誰も思わなかったそうです。
経済栽培へ取り組むようになったのは、昭和50年頃から…





今では、神奈川県や静岡県で多く栽培され、こうして全国で食べられるようになりました









黄蜜柑と呼ばれるだけあって、酸味は少なく甘いのが特徴です



手でむいて、中の袋ごと食べられるので食べやすいですね








柑橘はたくさんの種類があって面白いですね



黄金柑是非一度、ご賞味ください!
























......……………..............................................,,,








スイカ

2016-03-16 10:08:39 | 果物
寒さもピークが過ぎ今日から暖かくなるみたいですね








今回紹介するのは高知県温室すいか🍉















すいかは夏のイメージですが、冬の温室で栽培される「ルナピエナ」は品種が夜空です。1玉2キロ~3キロの小粒のすいかですが、その分糖度も高く、夏のすいかとは違ったジューシーで独特の食感を味わえます












小夏ちゃん

2016-03-12 15:10:09 | 果物
みなさんこんにちは







今日は、小夏の紹介です







小夏と言う名前だけあって、初夏の果物ですなので、今回入ってきたのは温室育ちです





こちら、以前紹介した日向夏と同じものですが、産地が変わるとそれぞれ名前が違います



カニで言うと、松葉ガニと越前ガニみたいな感じですね





同じものなので、食べ方も日向夏と一緒です
こちらの温室小夏は、塩を振って食べるとより一層おいしく食べられると紹介されていました



もちろん、そのまま食べても甘くて柔らかくて美味しかったですよぉ






是非、色んな食べ方でご賞味ください






























…………………………………………………………