さにさたの、ぶろぐ

放送日【毎週土曜日13:00~14:59】
番組名【ACBサニーデーサタデー】
放送局【秋田コミュニティー放送】

まずあんまん

2023-11-30 | 番組テーマ

今週のテーマは

 

「中華まん」

 

今週は皆様がシーズンに一度は召し上がるであろう冬のあったかフード

「中華まん」をキーワードにおしゃべりいたしましょう。

 

チョコレイトとあんこには目がない当方、

購入時よほどのことがない限り「あんまん」がファーストチョイスです。

で、

かねてより「あんまん」には小豆のあんこが入っていることから

「あんまん」は日本由来の饅頭であって中華まんとは呼ばないのではないか、

…と思っておりましたが

何と中華まんの定義を調べましたところ

「中華まん=小麦粉や他材料をこねて発酵させ蒸し上げたまんじゅうの総称」

ということで、今頃「あんまん」も中華まんだということを知りました。

 

なるほど、カレーまんもピザまんも中華まんです。

 

皆様のファーストチョイスは何まんでしょう。

(booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募締切迫る

2023-11-29 | ・・・

こうしたプレゼント企画へのご応募状況をみますと

改めて、リスナー様が大勢いらっしゃることを実感いたします。

たくさんの皆様からのご応募に感謝申し上げます。

 

 

昨年12月に全国公開された『中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2』に続く劇場版の最新作、

『中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡1989~2002』の

劇場鑑賞券(ムビチケオンライン券)

ムビチケカード

ACBからリスナーの皆様へ抽選で4枚2組様へプレゼントいたします。

 

(みゆき様側からのご厚意につき2枚から4枚に増えました!)

 

 

応募締切は12月1日金曜日です。

ご応募はACBホームページからどうぞ。

(booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば野牛

2023-11-28 | ・・・

どうも最近いろいろなものがおいきになります。

 

 

先日のMicroSDに続いて、今度は外付けHDD、320GB。

おおよそ7割の使用率でした。

 

先週の金曜日突然言うことを聞かなくなり、

仕事の合間を見て今日まであれこれ策を講じましたがうんともすんとも。

万策尽きました。

 

思えば10年以上使いました。

周りのHDDの中では意外ともった方でした。

ふう。

 

皆様もバックアップ癖をおつけになるとよいと思います。

(booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華の湯様前通行規制情報

2023-11-27 | ・・・

【県道 秋田岩見船岡線(秋田市中通5丁目)の片側一方通行規制について】

あきたのみち情報から

 

7月の大雨で被災した道路の災害復旧工事のため、

県道秋田岩見船岡線(秋田市中通5丁目)について、11月20日(月)13時より、片側一方通行規制とします。

・秋田駅方面 ⇒ 国道13号方面 【○通行可能】

・国道13号方面 ⇒ 秋田駅方面【×通行止め】

※周辺道路への迂回など、ご協力をお願いします。

 

…がこちら。

ホテル ルートイン グランディア(華の湯)様が片側のみの通行になっております。

 

 

わかりやすくご説明しますと、

 

 

【青やじるし=OK】

秋田駅/旧産業会館方向から有楽町に向かっては通行できます。

 

【赤やじるし=迂回】

卸町/有楽町方向から直進はできません。

南通から右折は出来ません。

 

ううむ、きちんと見直しましたら少しわかりづらい気がしてまいりましたすいません。

ともかく「華の湯様前、護岸が崩れた旭川のあの道路は一方通行」と覚えておきましょう。

 

工事による通行規制、現時点では来年3月まで続くとのことです。ご注意下さい。

(booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2023-11-26 | ・・・

弊社入居ビルのエントランスに今年もポインセチアが飾られました。

 

 

赤と緑、鮮やかでございます。

 

 

年齢的にハロウィーンよりも受け入れやすい行事ではございますけれども

敢えて申し上げればやはりなんだかソワソワしてしまうのがクリスマスであります。

booboo

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬくタイム

2023-11-25 | ・・・

本日もお聴き頂きありがとうございました。

やしこばです

本日とうとう雪景色になりましたね

ひょー!寒すぎる!嘘だ!

寒さがめっぽう苦手なやしこばは

この現実をうけとめ切れておりません。

こんな日はやっぱり温かいお風呂が癒してくれますよね

節約のためなるべくお湯は張らないようにしていますが

お風呂はやっぱり最高

本日はいろんな皆様の入浴のこだわりを伺って

いろいろ試してみよう!とワクワクしております。

寒い季節・・・あったかい楽しみを色んな角度から取り入れていけば

極寒の秋田の冬も乗り越えられますね

皆様温かくしてお過ごし下さい!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれたままの姿

2023-11-24 | ・・・

今週のテーマは

 

「お風呂」

 

11月26日・いい風呂の日を記念いたしまして今週は皆様のお風呂事情をご披露下さい。

 

お風呂の好き嫌い、絶対に湯船(バスタブ)に浸かりたい派、シャワーで済ませる派、

普段使っているシャンプーコンディショナー石鹸ボディシャンプー、

最近はスマホ持参の方も多いそうですが

例えば読書、テレビラジオ、ネッツ閲覧等入浴中していること、

銭湯、サウナ、健康ランド、温泉などなど、お風呂にまつわるメッセージなら何でも結構です。

 

 

血圧の低さなのかそれとも別の理由なのか、

ある時期から、お湯に浸かるのが怖くなってしまいました。

 

数十年前の深夜帰宅時。

あまりに疲れていて、しかし汗もかいていたことから、

今日は飯食わずそのまま風呂に入って寝てしまおうと思い玄関からそのまま風呂直行、ザブン。

やたらと熱いお湯だと思いつつ、少し浸かり、体洗いや洗髪などをぱぱっと済ませて入浴終了。

さて寝るか、と脱衣所のドアを開けてすぐフラフラ。いきなり腰から崩れ落ちました。

立ちくらみです。

 

真夜中に風呂場でドスンと音がしたもので、寝ていたママンが何事かと駆けつけますと

立ちくらんで倒れている男が、、、

てゆーか大人になった我が子がまっぱで。生まれたままの姿で。

 

・・・

 

以来、熱い湯船に浸かると立ちくらむのではないかと怖いのです。

 

ちなみに割とすぐ我に返りましたが

人はこんな時、恥ずかしさを表すのが恥ずかしくなるものです。

(booboo)

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼせあがる

2023-11-23 | 番組テーマ

今週のテーマは

 

「お風呂」

 

翌日1126日はいい風呂の日。

今週は皆様が普段どのような入浴をされているのか、

どこから洗うのか、何分浸かるのか、入浴剤はお使いか、

おすすめシャンプー、おすすめトリートメント、おすすめボディシャンプー、

おすすめ銭湯おすすめ健康ランドおすすめ温泉などなど

お風呂にまつわるメッセージをお待ちしております。

 

で、のっけから恐縮です。

当方湯船に浸かると大抵のぼせます、あぁ。。

booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田英樹ピアノリサイタル

2023-11-22 | ・・・

12月8日水曜日、秋田在住のピアニスト前田秀樹さんのピアノリサイタルが行われます。

 

 

先程いろいろとお話を伺うことができました。

 

今回のリサイタルは「オール ベートーベン プログラム」

ベートーベンの作曲した32のソナタから厳選した作品が演奏されます。

前田先生曰く、耳が聞こえないベートーベンが紡いだ重厚な音の表現を

キャリアを重ねてようやくご披露することができると感じたそうです。

甚だ蛇足ながら、前田先生はあのショパンコンクールにお出になったことがある方。

出場するだけでもかなりの狭き門であったはずです。

その方の演奏を秋田で聴くことができる貴重な機会です。

 

こちらは天王グリーンランド様のフェイスブックページにある先生の演奏動画。

ストリートピアノによるショパンのノクターン、これが実に心地よい響きでございます。

アカウントお持ちでなくても観ることができますので是非一度ご覧下さい。

(booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MM-ウインドアンサンブルコンサート

2023-11-20 | ・・・

秋田の吹奏楽団、MM-ウインドアンサンブル様のコンサートが

今週末アトリオンで行われます。

 

 

開場13:30/開演14:00

 

曲目は

・組曲「十字軍王シーグル」より 勝利をたたえる行進曲

・組曲「カレリア」

・劇的物語「ファウストの劫罰(ごうばつ)」よりハンガリー行進曲

・ハンガリー狂詩曲第2番

・ガランタ舞曲

 

入場無料です。是非是非。あ生放送中などお気になさらずに。

 

4曲目、ハンガリー狂詩曲第2番につきましては個人的に非常に滾るものがございます。

(booboo)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする