goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆ りの机の引き出し(一段目の鍵ついてるやつ)

関東のどこかに住んでる専門女子学生、ゆ りのにっきです・w・ノ
リアル事情や、やったゲームの事とかてきとーに書いてます

通常攻撃三回→魔神剣→雷神剣→風雷神剣

2005-08-31 00:54:30 | その他
タイトルだけ見ると、「なんじゃこら?・w・;」って思うかもしれませんけど、
分かる人は分かるかもしれません。

今日は用事が特に無かったので、一日中家でゲームしてました。。。暇すぎ。
タイトル見て分かる人もいるかもしれませんけど、
テイルズオブシンフォニアの事です。。。
あのゲームの準レギュラーっぽい、クラトスとゼロスっていう二人のキャラが使える技のコンボの事です。

まじんけん→らいじんけん→ふうらいじんけん

魔神剣はテイルズ世界では有名な技・w・
スター○ーシャンの空破斬に似すぎてる、地面をす~~っと這い進む衝撃波。
TP消費の一番少なく、一番最初に覚えるテイルズの基本技。
後半は基本のATK自体が高くなってるのでさりげなく強かったりします。威力1.4倍ですから・w・

雷神剣&風雷神剣は見た目がめちゃ似てる、全く別の技。
剣で相手の体を刺し貫いて、同時に落雷を浴びせて攻撃します。
普通に考えたらモンスターだろうと即死です・w・;ひどいよテイルズ。。
風雷神剣は、1HIT増えて敵を浮かせる効果を持った雷神剣ですね。
雷神剣&風雷神剣は、見た目からしてカッコイイです。しかも後半まで安定して使いやすい・w・

そんなわけで、シンフォニアを久しぶりに進めてたわけなんです。

このデータは二週目なので、ちょっと一週目とは別の分岐したシナリオに進んでみたいと思いました。
最初の方に書いたクラトスとゼロスってキャラは二者択一で、どちらかを選ぶともう片方は最終PTには入らないようになっています。
全く別のキャラであってステータスも違うんですけど、装備できる物、使える技、スキルがほとんど同じだったりします。
ただ、戦闘時の技の出方とか秘奥義に違いはありますけど。
つまり、最終的にはどっちを選んでも大差は無いって事なんです。どっちのキャラが好きかって事。

・・・てゆーかどっちも魅力的なんですけど・w・;
その二者択一キャラの、どっちを選ぶかの場面だったわけなんですね。今日やった所は。
クラトスは最初の世界でお世話になって、裏切った人。ゼロスはここで選ばないと・・・?どうなるの?
とゆーわけで~、一週目はゼロス君にお世話になったので、二週目はクラトスさんにしました♪・w・

次のシナリオ・・・、
ゼロス君は裏切りましたー。敵に寝返って、仲間の腹黒女の子を引き渡しちゃいました。
んでなんか、一週目では別のボスだったはずなんですけども。
どーやら、クラトスさんを選ぶとゼロス君がここでボスになるみたいで。
救いの塔のど真ん中で例の音楽と共に始まるボス戦。
不純な動機の戦闘。戦う意味が良く分かりませんけど。。

ふざけて難易度マニアとかにして挑んだんで、めっちゃくちゃ苦戦。
平均Lv55くらいですけど、たぶんマニアレベルで楽に倒せる必要なLvは平均80くらい。
主人公のロイド君久々に動かして、ばっさばっさと切ってるけどなかなか倒せない・w・;
相手の体力の分かるアイテム、虫眼鏡を使います。
ぇ?HP56000とかあるの?まだ10000しか減らしてないのに回復アイテム無くなりそうな勢いなんですけど。。
何とかガードとかして耐えて、後ろから魔法使ったりして体力削って。
ジーニアス君が雷の上級魔法のインディグネイションを出しました。ってゆーかゼロス君、雷と聖に強いんですけど・w・;

HPを半分くらい減らしたら秘奥義出されました。
「俺さまの本気、見せてやるよ。シャイニング・バインド?・w・」だったかも。
ロイド君ど真ん中で巻き込まれて死亡。すぐさまアイテムで復活させて、直後にコンボ受けてまた死亡。。。
それから間もなく、たぶんHP1/4になったらかも。
二回目の秘奥義出されました・w・;
「俺さまの本気、見せてやるよ。食らいな、ディバイン・ジャッジメント?」
微妙に言葉変わってます。
たぶん別の技なんだろうけど、違いが分かりません。
この違いが分かる人、やり込んでますね。ふっふ・w・

・・・倒しました。ゼロス君死んじゃいました
生きる事に飽き飽きしてた?イケメンでふざけた人だけど、随分人生ナメた人だった。

最新の画像もっと見る