街ブラ

ゲリラ的に投稿

佐倉駅前から

2022-12-28 10:49:00 | 日記
かつては北総の鉄道の拠点で機関区、客貨車区、貨物操車場があった佐倉駅の駅前、鉄道関連の施設があったお陰で商店街も賑わっていたそうですまた、
また陸軍歩兵連隊明治17年(1884)〜明治41年(1908)歩兵連隊第二連隊、同年歩兵第57連隊があって来ていました。*
かつて(現在は国立歴史民俗博物館「歴博」がある)がいた為軍都でもあり明治維新までは佐倉藩の拠点が(これまた現在の歴博)がありました

JR佐倉駅北口かつては商店街?があったらしい
駅前通りロータリー側はコンビニと整骨院があり郵便局まで一本道です


郵便局側から駅前ロータリー方面居酒屋?後などが並ぶロータリー挟んだ向こう側に何軒かは飲み屋があります



この日はたまたま定休日だったらしく文具店は閉まってましたがチラホラ営業はしてます


印刷屋の看板的にだいぶ営業していない感じ
写真奥の店は営業していました



外壁がタイル張りの昭和な商店街



周辺の中学校の制服も扱ってるお陰かレトロな外観の洋服店





寿司・割烹むら松日の丸🇯🇵の暖簾珍しいな〜と思ったらトマトの暖簾でした🍅


*歩兵第二大隊はのちにパリュー島で歩兵第57連隊はレイテ島•セブ島最終配置



最新の画像もっと見る

コメントを投稿