goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

特になにもないですが

お礼の気持ち

先日参列した納骨式。
お香典をお渡ししました。

すると翌日、

「これまでのお礼としてPayPayで送金したからそれで好きなもの買ってね」と

私がお香典で包んだ金額と同額がPayPayに。




「納骨の日は早めに家に来れる?」
と事前に言われていました。

お昼を用意して下さるとのことで、
食べ終わったら
霊園までは一緒に車に乗せて下さるとのことで。

「お花もお線香もいっぱいあるからどうぞ手ぶらで来てね」
そう言われていました。

お宅に伺って、
お昼をいただく前に
お香典を手渡そうとすると

「手ぶらで来てって言ったのに!」と
言われました。

お花もお線香も
ちょっとした手土産のお菓子すら
何も持たずに伺ってるつもりです。

お香典はまた別。
形式的なことなんでしょうけれど
これはこれ、と思っていました。

「袋に宛名もないんだし、そのまま持って帰って」

そう言われたものの
そのために用意してきたものでしたから
そのままお渡ししました。


お昼ごはんをいただき、
納骨も無事に終わり、

再びお宅へ戻って
晩ごはんもご馳走になる予定になっていました。

ご主人と食べるつもりで
取り寄せていたフグ料理セットが
ご主人が亡くなってから届いたとのことで

「寂しくなるから一緒に食べて欲しい」と。

それなら送迎をして下さっていた男性も一緒に、
と提案して三人でいただき、

「帰りは送ってもらうからね」と
私を家まで送るよう話がついていて

男性の車に三人で乗って
私は家まで送っていただきました。


納骨が無事に終わりました。
フグ料理も寂しい思い出にならずに食べ終わりました。

なんとなく私の気持ち的にも一段落したところ。

そんなタイミングに、PayPay。

これではまるで“いってこい”。
ご本人はそんなつもりはまったくないでしょうが
私が渡した香典が戻ってきました。


“手ぶらで来てって言ったのに”
その言葉を思い出し

香典は受け取るつもりはなかったから
お返しするわね、と言われたような

なんだかそんな
ちょっと寂しいような。


『お礼だなんて恐縮です。
そのお気持ちに感謝いたします。』

すぐにそう返信できたら良かったのでしょうけれど…

「えー、なんで」と送ってしまいました ( •︠ˍ•︡ )

するとそれに対して
「私の気持ちよ、受け取ってね」と。



「お気遣いすみません、ありがたく頂戴します」

そう私が返信できたのは
翌日の夜になってしまいました。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

aoisora725
@samgirly でしょ〜
分かるよ その気持ち。

『気持ち』は気持ちよく受け取って
お返しするのなら気持ちよくお返ししなきゃね。
早く寝てリセットしましよ^ ^
おやすみぃ😘
samgirly
@aoisora725 そらさーん(_;´꒳`;):_
そぅなの。そぅなの。
なんかね…

ありがとうございます( ˶ˊᵕˋ)੭
そらさん、ホント、
いつも嬉しいです(*´∀`)ノ゚
aoisora725
@samgirly さむさん
こんばんは♪
私の考えはこうですね〜。
何も持って来なくていい と言われたとしても、それを真に受けていいのか?と思うのが日本人のようですね。
何も持たずに行って え? ってなる時もありますよね。
え?何も持って来なくていいと言ってたのに
受け取っている様子を見たり感じたりした時、居ても立っても居られない心境になって
逆に恥をかいたって事もあるからね。
一応用意だけはして行く そんな人が多いと思います。
だけど私がここで思ったのが、さむさんの香典を受け取って、帰ってる時に電子マネーで即時にお返し ってとこ。
さむさんが寂しいような釈然としない気持ちになったのは、そのタイミングを間違ってるからだと思うんです。
受け取ったのなら普段のお葬式のように、後日お礼と粗供養を送ってくれたらそれで良かったんじゃないかなって思いました。
即日だと、突き返されたような気持ちになりますよぉ。
何も要らない と言うのならどの人に対しても、丁寧にお礼を伝えて丁寧にお返しして受け取らないとしなきゃいけないと思います。

いつもコメントが長くてすみません🙇‍♀️
samgirly
@xxkaminosizukuxx オトシガミさま、こんばんは!

はい( ^_^)/そうします!!
楽天的に考えまーす!
ありがとうございます!(´▽`)
xxkaminosizukuxx
イヤじゃなかったら、また会ってあげたら良いじゃん!って楽天的に私は考えてしまいましたー😁
人との繋がりを優先する人の、典型的な行動ぽく思えました
私の勝手な解釈です
( •́ɞ•̀)_/ピッ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る