goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

特になにもないですが

カスタマーサービス

ネットの広告を見て購入したセーター4点。

届いた荷物は
海外から発送されたもので
残念なことに、
すべてがかなり小さかったため
返品しようとしたところ…


今回でこの話題は3回目。
ここまでの経緯はコチラに↓





カスタマーサービスからの提示は、

支払い金額相当のクーポン券を発行
または、
支払い金額と同等額の商品との交換
または、
支払い金額の50%での返金対応

いずれかご検討ください、というもの。


なぜ30%と言っていたものが50%になったのか、という質問の答えはありません。


そこで今度は

支払い金額と同等額の商品との交換をお願いする場合、その商品は必ずサイトチャートに記載されている寸法のものである保証はありますか?

と質問してみました。
間違いナシ、問題ナシ、の品物であれば
交換してもらうのでもかまわない

そう思いました。

そこが安心出来なければ、
クーポンだろうが交換だろうが
お願いする気になれない、と。


数日後、動きがありました。


「お手元に届いている商品にハサミを入れ、使えない状態になっている写真を送ってくれれば、返金対応します。」


????

なんとも嫌な気分です。
私には小さいセーターですが
このサイズが合う人もいるでしょう。

新品のセーターを
自らハサミで切断しろとは…


念の為、確認のメールを送りました。

返金対応とは、支払った金額を全額返金という意味でしょうか?


カスタマーサービスからの返答は
「商品をハサミで使えない状態にし、その写真を送れば全額返金対応します」とのこと。


心苦しかったですが
ハサミで縦と横に切り、
袖も切り離し、さらに半分に。

バラバラにしたセーターすべてを写真に撮り
メールに添付しました。

「全額返金をお願いします」



そして、
つい先日になりますが
ようやくクレジットカード会社より

カードご利用分のキャンセル情報が到着いたしました

との連絡がありました。
まだ実際に返金はされておりませんが、
大丈夫そうです。

やっと終わりました!





コメント一覧

Unknown
結果は、返金してもらって良かったです。
でも、ハサミで、新品を、切り裂いてくれなんて、とても、心苦しい事させるんですね?

着れないようにする事が、目的なら、どうせ、会社には、戻さないなら、ご自分で、処分して下さいで、良くないですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る