おはようございます。大根田裕一です。
一昨日のブログで「続きを、、、」と言いながら
昨日は、朝早くから夜は遅くまでバタバタしていたため
ブログの更新をすることが出来ませんでした。
まぁ、おかげで?昨日のよる常会の慰労会も無事終えることが出来
会計としての仕事も終わり
やっと安心することが出来そうです
さて、続きです
男性の場合、髪が薄くなってきたときは
増毛や植毛、かつら等、様々な方法でカバーしようと思えば出来ます。
で、これらの違いって何?ってことになりますが
増毛っていうのは、読んで字のごとく
毛を増やすってことです
つまり自分の髪の毛に数本が一つになった人工毛を結び付けていくっていう方法です。
または、うす~いシートに人工毛がついていて
それを接着剤で地肌に貼りつけてしまうっていう方法です。
もう何年も前になりますけど
女性が自分の腕にそれを貼りつけて引っ張っているCM覚えていますか?
つまり、増毛っていうのは
簡単に毛量を増やせるんですよ~
それがメリットかな。。。
もちろん人によっては「いきなり増えると不自然に見える」
って思う方もいらっしゃるので
最近では、結びつけるのも、少しずつ数回に分けて施術することもあるようです
ただ、人工毛なので軽いっていえば軽いものなんですけど
1本の自分の髪に5~6本の人工毛を結びつけるわけですから
多少負担がかかってきます。
つまり抜けやすくなってしまうんです
あっ、あと、ある程度の長さが必要になってきます。
極端な話、丸坊主の髪には結ぶことが出来ませんよね。。。
また、月に1回はメンテナンスが必要になってきます。
人工毛なので擦れたりすることで毛先が傷んだり、
結んだ部分が成長する髪の毛と共に上にあがってきてしまったりします。
また、結んでいた元の髪が抜けてしまった場合
さらに他の毛に結んでいかないといけません。
もう一つのシートタイプですけど
例えば「てっぺんの髪がだいぶ髪が薄くなってきちゃったな~」
というような場合、全然無いわけじゃあないですよね。
そこに貼ろうとすると今残っている髪が邪魔になってきちゃうんです。
そのために、その部分の髪を剃ることがあります。
そうしないとシートの下に髪があって、、、って何か変ですよね?
ただ、貼りつけてからカットするので
ある程度までは短くすることが出来ます。
デメリットとしては
「2週間くらい持ちますよ」
と言われるかもしれませんが
場合によっては1週間も持たない場合があります。
これは何でかというと新陳代謝のせいです。
メーカーにもよりますが、剥がれてしまったシートは
再利用することが出来ません
以上が、増毛のメリット・デメリットです。
明日は、植毛について書いていきますね

育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り9名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html
育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着5名様(残り4名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html
「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html
ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/
当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html
12月の定休日
7(月)・8日(火)・14日(月)・21日(月)
※20日(日)営業いたします。年内は、21日(月)が最終定休日となります。
31日まで営業いたします。
12月のスタッフ不在日
裕一・・・2日、東京での勉強会に出席するため一日不在となります。
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます
にほんブログ村←こちらもお願いします
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。
一昨日のブログで「続きを、、、」と言いながら
昨日は、朝早くから夜は遅くまでバタバタしていたため
ブログの更新をすることが出来ませんでした。
まぁ、おかげで?昨日のよる常会の慰労会も無事終えることが出来
会計としての仕事も終わり
やっと安心することが出来そうです

さて、続きです
男性の場合、髪が薄くなってきたときは
増毛や植毛、かつら等、様々な方法でカバーしようと思えば出来ます。
で、これらの違いって何?ってことになりますが
増毛っていうのは、読んで字のごとく
毛を増やすってことです
つまり自分の髪の毛に数本が一つになった人工毛を結び付けていくっていう方法です。
または、うす~いシートに人工毛がついていて
それを接着剤で地肌に貼りつけてしまうっていう方法です。
もう何年も前になりますけど
女性が自分の腕にそれを貼りつけて引っ張っているCM覚えていますか?
つまり、増毛っていうのは
簡単に毛量を増やせるんですよ~
それがメリットかな。。。
もちろん人によっては「いきなり増えると不自然に見える」
って思う方もいらっしゃるので
最近では、結びつけるのも、少しずつ数回に分けて施術することもあるようです
ただ、人工毛なので軽いっていえば軽いものなんですけど
1本の自分の髪に5~6本の人工毛を結びつけるわけですから
多少負担がかかってきます。
つまり抜けやすくなってしまうんです

あっ、あと、ある程度の長さが必要になってきます。
極端な話、丸坊主の髪には結ぶことが出来ませんよね。。。

また、月に1回はメンテナンスが必要になってきます。
人工毛なので擦れたりすることで毛先が傷んだり、
結んだ部分が成長する髪の毛と共に上にあがってきてしまったりします。
また、結んでいた元の髪が抜けてしまった場合
さらに他の毛に結んでいかないといけません。
もう一つのシートタイプですけど
例えば「てっぺんの髪がだいぶ髪が薄くなってきちゃったな~」
というような場合、全然無いわけじゃあないですよね。
そこに貼ろうとすると今残っている髪が邪魔になってきちゃうんです。
そのために、その部分の髪を剃ることがあります。
そうしないとシートの下に髪があって、、、って何か変ですよね?
ただ、貼りつけてからカットするので
ある程度までは短くすることが出来ます。
デメリットとしては
「2週間くらい持ちますよ」
と言われるかもしれませんが
場合によっては1週間も持たない場合があります。
これは何でかというと新陳代謝のせいです。
メーカーにもよりますが、剥がれてしまったシートは
再利用することが出来ません

以上が、増毛のメリット・デメリットです。
明日は、植毛について書いていきますね



http://salon-oneda.com/information.html

先着
http://salon-oneda.com/recommend.html

30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html

http://salon-oneda.com/

困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

http://salon-oneda.com/coupon.html

7(月)・8日(火)・14日(月)・21日(月)
※20日(日)営業いたします。年内は、21日(月)が最終定休日となります。
31日まで営業いたします。

裕一・・・2日、東京での勉強会に出席するため一日不在となります。






http://www.janis.or.jp/users/elevage/

http://elevage.jugem.jp/

http://goo.gl/ZezTwf

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。