医療用ウィッグのご相談をいただく中で
「自分の髪をいつ切れば良いの?」
「ウィッグを作るときに一緒にカットしないといけないの?」
というようなご相談を多くいただきます
これは、病院から
「治療が始まると髪が抜けるので
(髪が)短い方が精神的にも良いですよ」
というようなアドバイスがあるからだと思います
確かに、今まで大切にお手入れをしてきた自慢の髪が
気がついたときには、ゴソっ!と落ちていたらショックですよね
また、髪に手を通しただけで
手に髪がついてきたら
それもショックですよね
だからウィッグを作る際に
バッサリ切らないといけない!
という、その気持ちは分かります
で、、、でもですね、、、
ギリギリまで髪を切らないというのも
一つの選択肢だと思うんですよね
乱暴な言い方かもしれませんが
髪が抜けてきて
「あぁ、ついに始まった、、、。もうガマン出来ない」
というときに切っても良いのではないでしょうか?
僕個人の考えとしては
少しでも長く、自分らしく(ご自分の髪で)いて欲しいな~と
思っています
もちろん10人いらっしゃれば
10通りの考えがあることも分かります
でも、本当に今、切りたいのですか?
ってことです。
病院に言われたから切る
というのって切る側も辛いんですよ、、、
だって、自分は望んでいないことじゃあないですか~
もう少し、今の髪(髪型)でいたいじゃあないですか~
そういう方の髪にハサミを入れるって
心苦しいこともあるんです
話が飛びますが
仕事をしていると
お母さんが息子さんを連れてご来店
ということがあります
するとお母さんは
「暑いから丸刈りで」
「直ぐ伸びちゃうから丸刈りで」
と、まぁ、ある意味合理的?な注文になります
でも、お子さんの中には
「丸刈りは嫌だ!」
と激しく抵抗する子もいます
そのときのお子さんの顔やしぐさ
雰囲気は何とも言えないものがあります
そんな状態のときにハサミを入れるって
何とも言えず本当に嫌なものなんです
だって、一番大切なその子の気持ちが
「嫌だ!」
って言っているからです
だから、僕はお母さんにも息子さんにも説明し
お互いが納得した上(ヘアスタイル)でカットさせていただいています
例え話が長くて下手くそですが(汗)
そういう意味でも
ご自分の髪のカットはウィッグ作製時に一緒にするのではなく
患者様の気持ちを待ち、気持ちが落ち着いた時に切るのも
有りだと思っています
4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
『医療用ウィッグが必要になった』とき
『ヘアエピテーゼを使用していて困った』とき
先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
8月のお休み
4日(月)・5日(火)・13日(水)~15日(金)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
「自分の髪をいつ切れば良いの?」
「ウィッグを作るときに一緒にカットしないといけないの?」
というようなご相談を多くいただきます
これは、病院から
「治療が始まると髪が抜けるので
(髪が)短い方が精神的にも良いですよ」
というようなアドバイスがあるからだと思います
確かに、今まで大切にお手入れをしてきた自慢の髪が
気がついたときには、ゴソっ!と落ちていたらショックですよね
また、髪に手を通しただけで
手に髪がついてきたら
それもショックですよね
だからウィッグを作る際に
バッサリ切らないといけない!
という、その気持ちは分かります
で、、、でもですね、、、
ギリギリまで髪を切らないというのも
一つの選択肢だと思うんですよね
乱暴な言い方かもしれませんが
髪が抜けてきて
「あぁ、ついに始まった、、、。もうガマン出来ない」
というときに切っても良いのではないでしょうか?
僕個人の考えとしては
少しでも長く、自分らしく(ご自分の髪で)いて欲しいな~と
思っています
もちろん10人いらっしゃれば
10通りの考えがあることも分かります
でも、本当に今、切りたいのですか?
ってことです。
病院に言われたから切る
というのって切る側も辛いんですよ、、、
だって、自分は望んでいないことじゃあないですか~
もう少し、今の髪(髪型)でいたいじゃあないですか~
そういう方の髪にハサミを入れるって
心苦しいこともあるんです
話が飛びますが
仕事をしていると
お母さんが息子さんを連れてご来店
ということがあります
するとお母さんは
「暑いから丸刈りで」
「直ぐ伸びちゃうから丸刈りで」
と、まぁ、ある意味合理的?な注文になります
でも、お子さんの中には
「丸刈りは嫌だ!」
と激しく抵抗する子もいます
そのときのお子さんの顔やしぐさ
雰囲気は何とも言えないものがあります
そんな状態のときにハサミを入れるって
何とも言えず本当に嫌なものなんです
だって、一番大切なその子の気持ちが
「嫌だ!」
って言っているからです
だから、僕はお母さんにも息子さんにも説明し
お互いが納得した上(ヘアスタイル)でカットさせていただいています
例え話が長くて下手くそですが(汗)
そういう意味でも
ご自分の髪のカットはウィッグ作製時に一緒にするのではなく
患者様の気持ちを待ち、気持ちが落ち着いた時に切るのも
有りだと思っています
4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
『医療用ウィッグが必要になった』とき
『ヘアエピテーゼを使用していて困った』とき
先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
8月のお休み
4日(月)・5日(火)・13日(水)~15日(金)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます