京都で緑を愛でます。「上賀茂神社」の32℃ 2012-06-29 22:00:00 | ふと目に留った物たち 暑い暑い、今日の京都の最高気温は32℃! 梅雨明けもしてないのに!!そんな中、所用で上賀茂神社へ。 白砂と芝生の緑のコントラストに癒されます。 « 2012 F1 (含むSPORTS)をSpo... | トップ | 京都でご飯を食べます。 「く... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 コメント有難うございました。 (管理人) 2012-07-06 10:14:09 管理人も京都の神社仏閣の中で、上賀茂神社が一番好きです。小さな島国の日本の中の、3方を山に囲まれた京都で、この空間をお腹一杯堪能出来る場所って本当に大事にしたい場所だと思います。それに世界遺産に登録されてから随分観光客の方が増えられましたが、まだまだ人も少なく落ち着ける場所だと思ってます。足を浸けられるなら御手洗川や、ならの小川も良いですよ。神山からの湧水は本当にきれいです。但し・・・ 目茶苦茶冷たいです。 返信する Unknown (sakura) 2012-07-06 00:51:42 上賀茂神社は他の(有名な)神社とはなにか違いますよね(*^^*)木々の香りも好きなのですが、青い空と白砂と芝生、何よりも圧迫感がないのがいいですね。そのまま賀茂川に行けるのも良いですよね♪川に足をつけて散歩やジョギングしている人を見てほのぼのしたいですね♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小さな島国の日本の中の、3方を山に囲まれた京都で、この空間をお腹一杯堪能出来る場所って本当に大事にしたい場所だと思います。
それに世界遺産に登録されてから随分観光客の方が増えられましたが、まだまだ人も少なく落ち着ける場所だと思ってます。
足を浸けられるなら御手洗川や、ならの小川も良いですよ。
神山からの湧水は本当にきれいです。但し・・・ 目茶苦茶冷たいです。