goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました! 好きです_京都。

不定期更新で好き勝手なこと書いてます。

フワッとした気持ちになって貰えれば〇

山形産 さくらんぼ「佐藤錦」頂きました。

2011-07-02 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
時として友人から思わぬプレゼントが届きます。  今回は「山形」時代の友人から「さくらんぼ」が届きました。  「佐藤錦」2kg.!! 東京で買ったら化粧箱に入って15,000円は下らないでしょう。 > でも生産者の方から直接買った「無選別」ということで1,500円位らしいです。  今年は日照不足で甘みが足りないらしいです。確かに甘みは少ないのもありますが逆に酸味と甘みがバランスよく混ざ . . . 本文を読む

京都でご飯を食べます。「ガスト 京都宝ヶ池店」

2011-06-27 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
今回は「国立京都国際会館」方面で所用の為、「宝ヶ池」近辺で食事をすることに。といっても「宝ヶ池」周辺ってあまり食事をする所が無いんですよね。宝ヶ池プリンス(今はグランドプリンスホテル京都か)とかのしっかりしたレストランでも良いんですが、時間が掛かるから今回はPass「餃子の王将」は匂いが残りそうだし、「ドルフ」に「ニフティー」や「マクド」ではチョット物足りないし。 ということで結局「ガスト 京都 . . . 本文を読む

プレゼントに当たりました。「三菱電機シュフレー」 その2

2011-06-26 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
そろそろかなぁと思っていると「チャイムの音」  ドアの外にはクロネコヤマトさん以前たまたま当選した「三菱シェフレー」の「京の和菓子プレゼント」6月分が届きました。 箱を開けると  ざくろのところてん&ところてんマンゴー        ところてんの組体操 なんちって      良~~~く冷やしていただきます。 さてしっかり冷えたみたいなので試して見ます。  なになに 「 . . . 本文を読む

京都でご飯を食べます。「さくら水産 四条大宮店」

2011-06-15 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
「四条大宮」店さんは初めてなんですが本当に久しぶりにやって来ました「さくら水産」さん 関東時代はとってもとってもお世話になりました。なんたってひどい時は3ヶ月程、土日も入れて毎日行ってました!   多分全国共通の正面看板  都市部の「さくら水産」さんは大体地下か2Fが多いですなァ  ここは2Fでした。  ランチタイムは食券購入となります。         . . . 本文を読む

大阪でご飯を食べます。 「くら寿司」のサービスランチ

2011-06-13 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
今はもうされて無いようですが以前あった「くら寿司」さんの「平日限定キャンペーン」のランチです。  内容は「かけうどん」に「おまかせ握り」8貫がSETです。もうお腹一杯 これで500円はお得メニューかと。 後でよく考えたらうどんに好きなお寿司3皿の方がもっと良かったかな? . . . 本文を読む

滋賀でご飯を食べます。 「櫃まぶし」

2011-06-12 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
今回は親戚の所用で滋賀県の新朝日村へ。あっ今は高島市になったんでしたっけ。「折角だから何か美味しいものでも食べて帰ろう」とうれしい提案 滋賀県なので「ウナギで有名なお店」で食事をする事に 注文してから待つ事30分。やって来ました「櫃まぶし」  ウナギは天然ものであまり「川魚」が得意じゃ無い人でも食べられそうですが・・・ ・・・・冷めてる。 やっぱり食事は「香り」も味の内と思っているので香 . . . 本文を読む

大阪でご飯を食べます。 「代々木ゼミナール」食堂編

2011-06-11 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
以前大阪の「江坂駅」近くに勤務していた事が有ります。事務所で勤務する日に困るのがお昼御飯 とにかくお昼時間にはどこへ行っても満員です。「敦煌」のお弁当で済ましたりするのですがたまには外で食べたいものそんな時は「代々木ゼミナール」さんの食堂へ。       一般客大歓迎なので遠慮無用です。  流石に食堂だけあってボリュームたっぷりです。それにこの内容で380円 . . . 本文を読む

兵庫でご飯を食べます。 「天ぷら定食 まきの 西神戸店」

2011-06-10 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
関東に居た頃に良く「てんや」さんという天丼屋さんに行ってました。関東地方と福岡で店舗展開してらっしゃるので関西ではあまり馴染みが有りませんが似たような店が関西にも無いものかと車で走りながら思っていると  ありました。「天ぷら定食 まきの 西神戸店」さん。 物は試と寄ってみたんですが・・・仕事中に行ったのがイケなかったのかランチに1時間掛かるとキツイです。とにかく一つの具材から次の具材までが時間 . . . 本文を読む

滋賀でご飯を食べます。名代とんかつ「かつくら」

2011-06-06 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
今回は滋賀県でランチです。(アマパラにフラれ続けているんでスネてる訳ではありません・・・多分) 京都に本店があり関西、関東を中心に店舗展開されている「かつくら」さんですが滋賀県のお店が一番広く席の配置やテーブルの置き方がゆったりしているのでくつろげます。 (新宿高島屋店の5倍はあります。) 選んだメニューは「とんかつ膳 80g」  一番小さいサイズですがふっくら衣でボリュームたっぷりです。  . . . 本文を読む

プレゼントに当たりました。「三菱電機シュフレー」 その1

2011-04-30 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
以前たまたま応募した「三菱シェフレー」で「京の和菓子プレゼント」に当選しました。    袋を開けると  「みやこあん」の包装紙  に包まれた白い箱  箱の中には  普通のあんみつが4個と  春あんみつが4個 良~~~~く、冷やして食べたら美味しそう。   一年コースに当たったのであと6月、8月、10月、12月にも送ってきて頂けるようです。ちなみに4月分の栗は撮影する前に食べちゃいました . . . 本文を読む

京都でご飯を食べます。「西尾食堂」

2011-04-21 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
  最近WEBや口コミで評判になっている「西尾食堂」さんにお邪魔しました。 「市バス9番」でバス停「上賀茂御園橋」で降りると目の前にスーパーがあり、そのお隣に大きな看板が在ります。 お店は地下にあるので始めての者にはちょっと入りにくい雰囲気ですが勇気を出して階段を降ります。 階段を降りて「ラウンジ」を通り過ぎた   突き当たりに在りました。  「西尾食堂」 . . . 本文を読む

京都でご飯を食べます。「ビストロ ルラション」

2011-04-15 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
自転車で移動するようになると行動範囲は狭くなりますが自由度は飛躍的に大きくなります。   今回お邪魔したのは中京区にあるレストラン「ビストロ ルラション」さん    京都というのは道路も狭く、駐車場も少ないので仕事中とか車ではなかなか行きにくい場所が多く、      以前から気にはなってたんですが、自転車のおかげでやっと来れました。   住宅街と言ってよい市街に派手すぎ無いお店が何気無くありま . . . 本文を読む

京都でご飯を食べます。 「田ごとのそば食べ放題」

2011-03-28 23:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
京都の四条河原町に本店を持たれている京料理屋さんに「田ごと」さんがあります。今回は京都駅でそばを中心に展開されている「ポルタ店」さんにお邪魔しました。   メニューも豊富で  「ポルタ」と言う場所柄を考えてもリーズナブルです。 そして「田ごとそば(28)の日」にはこれ  そば食べ放題~~~!!!  看板も直球勝負です。常々「蕎麦は主食」と思っているので    このイベントは嬉 . . . 本文を読む

青森でご飯を食べます。 「まかど温泉富士屋ホテルの夕食SET」

2011-03-25 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン
仙台時代には主に東北地方での作業中心でした。 秋田で作業してから    秋田タワー「エリシオン」      青森に移動です。 今回はスケジュールが押していたのでホテルで夕食を摂ることに。    (と言うより一泊二食付きビジネスプランしか取れなかった。) 東北地方で面白いのは京都ではめったにお目にかからない食材に出会うこと。「ホヤ」に出会ったのは宮城県だったし、「鮫」も山形 . . . 本文を読む