いよいよ?オフシーズン到来、、

4時半で焼き物通りは静かに。。

寒い中、お歳暮のホッケを炭火で焼いてくれた父。
美味しかった~

私が仕事の間パパと近くの駐車場で。
中央奥に見えるのは私が通っていた窯業指導所です。
この駐車場を抜けて崖を登って登校しておりました(笑)

益古時計に宿泊。
実家に泊まらず旅行気分で
大きなお風呂、朝食を楽しむのも目的ですが
一番の理由は私、主人、姫のアレルギー体質。
特に上の姫のアレルギー(鼻炎)はひどく
実家の古い畳、布団類がかなり苦手、、
掃除や洗濯を念入りにしておいてもらっても
寝るときなど鼻が止まらず苦労します××
これが不思議なことに私も姫も
毎度2泊目くらいから症状がやや治まってくる、、
身体が慣れてくるのでしょうか。

朝は水たまりが凍ってました。
東京ではできない霜柱を踏んで、喜ぶ姫達♪
パパも益子の10kmマラソンの下見と練習もできたし。
それぞれが充実の週末を過ごせました。
冬休みは26日から帰るつもりです。