goo blog サービス終了のお知らせ 

life*137.3

夏休みです~~

夏休みに入ってすぐ、5日間益子へ行ってきました。

展示会などがあるとまとまった時間が取れないので
今年こそ(笑)、【益子焼きについて】の自由研究をやろう!と
お友達を誘ってあちこち見学へ。





思った以上に真剣に取り組んでいて感心…
とは言ってもまだ取材だけでまとめてないのでなんとも(笑)


 
美術館、組合、粘土山…業界関係者(笑)ならではのところも!


 組合の職員さん。もう作業終わったのにシートとか広げて
 案内してくれました。


伝統工芸士と一枚☆ 近所の友人です。




まぁでもやっぱり一番顔が輝いていたのは途中のおやつ。
益古時計の敷地から移転したパン屋さんで
大好きなコッペパンを食べて一休み。
パンの包み紙で鶴を折り始め…メッセ―ジまで☆
不在だったオーナーのえみちゃん、
嬉しかった~とお店のFBページに紹介してくれました♪





益子はお祭りの真っ最中で。
我が家のすぐ近所(共販センターの駐車場)で行われる手筒花火は
今年で10周年。オマケ?の打ち上げ花火も今年はかなり豪華!
大迫力で見ることできました。

東京に戻ってからは
夏期講習に学校のプールに習い事に…と
子供達いろいろこなしています。

先日は新しく巣鴨にできたかき氷屋さんへ。。
行列する谷中のひみつ堂はちょっと距離あるので…
こちらも日光の天然氷ということです。


上の姫はお決まりの抹茶。


 私は“プルーン”を。

練乳かけないとすごく酸っぱいです、と言われましたが
そこはやはり私(笑)。それだけの味で☆
さっぱりして美味しかったです。
大人なかき氷でした~。

そして今日はジブリ作品『思い出のマーニー』を観てきました。
チケットを事前購入した子供達だけのつもりが
レディースデイと知り急きょ私も観ることに。

…期待してなっかたせいなのか
予備知識?が全くなかったせいなのか
最後の最後ボロ泣き!!
ジブリで泣いたの久々?!というか
ジブリを劇場で見たのも何以来だろう。。
複雑過ぎないところが良いです。

ポケーっとww観てる次女と、
ポロポロ涙しながら観る長女。
年齢の違いなのか性格の違いなのか。。

せっかくの長い夏休み!暑いケド
生活にメリハリつけて、
いろいろお出かけもしたいな、と思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「益子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事