goo blog サービス終了のお知らせ 

出会いにありがとう!

徒然を記憶に残して日々に感謝

図形の組み合わせ 散華を作ってみました

2024年09月14日 | 日記

 

まだまだ猛暑日が続いています

風鈴で涼しさを感じて下さい・・・

 

鎌倉成就院 紫陽花の季節

こんな散華があっても良いかな

寺院のさがり飾り風鐸

寺印によって風鐸は色々だそうです

都築区古民家には

三月はお雛様 吊るしびな

沢山飾られていました

今は取り壊されて建物がありません

記憶に残しました

自己満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新冠 「半官舘公園」で出会った花々懐かしい想い出

2024年09月08日 | 日記

 

 北海道真駒内在住

友人の案内で半官舘公園に出掛けました

 

オオバナエンレイソウ

 

中村ご夫妻の案内で出かけまし
 

マイズルソウ

 

大通り公園にライラック

 

 フラミンゴ

 

 色鮮やかなライラック

 花の名前をメモして

 カメラに収め✈

 春には揃って出かけたいなあ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーポイントを使って アルバムにしてみました

2024年08月25日 | 日記

 

 

 

 調べてみたら 正式名称は

 アオノ リュウゼツラン

 アガベ  アオノ リュウゼツラン
 と言う種類もあった
 (葉の先がとげとげしている)

 

今年の夏はまだ旅行に行ってない

想い出をたどってみたら3人旅

遠い記憶になっている・・・!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇つぶしの作品・・・・!

2024年08月17日 | 日記

 

💦残暑厳しく 負けそうな日々💦

 

 

 

 

 

 

涼しい部屋で 暇つぶし

な~んとなく 図形を並べたら

こうなしました\(^o^)/

 

蛍を目にするチャンスもなかなか無いですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川村「モネの庭」マルモッタン

2024年07月31日 | 日記

 

高知県安芸郡北川村

「モネの庭」


娘夫婦は疲れを癒す旅で満喫したそうです

 

 

届いた写真でも癒されたかな!(^^)!



空の碧が池に映し出され写真映え\(^o^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨今 ニュースで話題の「リュウゼツラン」

2024年07月19日 | 日記

 

 数十年に一度咲く「リュウゼツラン」

 横浜市港南区 環状2号線

 中央分離帯付近で高く伸びて

 見上げながら写真を撮って来ました

あと何日で満開になるのでしょう

 

暑い中もう一度 言ってみたいと思います

建物の高さに迫る「リュウゼツラン」

 

 少し・・アップで撮りました

 兎に角素人写真ですm(__)m

 

   カメラで撮った「リュウゼツラン」

   スマホとカメラ どちらが良いとは言えませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図形で紫陽花を描き・・折り紙で七夕飾りで楽しんだ時間

2024年07月08日 | 日記

 

猛暑の今年は美しく咲くアジサイも

暑さで花が焼けて美しさが半減しました

 図形で咲かせた花は未熟でも

色あせることなく綺麗に咲きました

 

せっかくなので色焼けしない様に

ガラスケースに入れて飾っておきましょう

   

7月7日 七夕です

彦星さま・織り姫さま会えましたか

教室の皆さんとワイワイ折り紙で作成

おったり・貼ったり・刻んだり

其々に個性が出て賑やかに

二日かけて出来上がり

ご笑納くださいませ_(._.)_

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの暇つぶし

2024年04月30日 | 日記

 

 

   鉛筆を削っていたら何だか芸術作品

   東京農大の学園祭で買ったバラ

  5年経ちました 今年は一段と綺麗🌹

  近いうちに3輪咲きそうです\(^o^)/

  

    黄色い牡丹

      芍薬 目を楽しませてくれます

     何時もきれいに芍薬

 

    躑躅 もう咲く季節になったのね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡川沿いにさくら咲く

2024年03月31日 | 日記

 

  大島さくら

優しい色あい・・・ 風に花びらがハラハラと

 

 

  ヨコハマサクラ

 濃いピンク・・・ 花びらはふんわり

  まだ五分咲き・・・ 満開に咲く日はもうすぐ

 

  ジンダイサクラ

 優しいピンク・・・ ホッとするいろあい

 

 

  ヨウコウ

 濃いピンク・・・ 青空にくっきり


  

  陽をあびて花は重なるように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡川 橋の欄干にて

2024年03月12日 | 日記

 

こんな季節になりました

大岡川橋の欄干にカワウと鳩が舞い降りた

 カワウのアッチムイテ ホイ

 

 カワウと鳩 橋の欄干でひなたぼこ

  喉かな様子にほっこり 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする