まんじゅうガーデン

ダンナと私、長女「ゆ」8歳、次女「は」2歳の4人家族。働くママです。

ジャン=ポール・エヴァンとクリスピークリームドーナツ

2011年05月13日 18時27分52秒 | 子供のいる日常
日曜、母の日の贈り物を用意しにオープンしたばかりの梅田の伊勢丹にGO(バタバタしてて当日送り…いつもお世話になってるのに遅れてスミマセン)
伊勢丹には朝一で行ったからか混雑もマシで、けっこうスムースに入れました。

まずは噂の「ジャン=ポール・エヴァン」へ。
世界トップクラスのショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンのショコラブティックで、おフランスが本場で関西初出店とか。
ワタクシ「ショコラブテッィク」ていう言葉自体初めて知りました(笑)
こちらは朝一で入ったのにすでにちょっとした列が。10分ほど並んで中へ。
た、高い…
どれもこれも美味しそうですが、どれもこれも高い
主婦には厳しいなあ…
旦那ははじめここで母の日の贈り物をしようと張り切ってたけど、断固拒否(笑)予算の一件4000円で買えるチョコなんてホントちょっぴりだし、絶対4000円分入ってるなんて分かってもらえないよ~うちの母なんて「ジャン=ポール・エヴァン」なんて絶対知らないから、スーパーの500円くらいのと思われるッスよ(笑)
というわけで家用にマカロン3つだけ買って終了(笑)

たった3つなのに保冷材もつけてくれて、紙袋も豪華でした

母の日の贈り物には和菓子の「福寿堂秀信」でどらやきや羊羹の詰め合わせをたのんで、あとは他の階とかブラブラして昼過ぎには退散~

さて!
帰りはルクアを通って出たのですが、ついに「クリスピークリームドーナツ」に寄りました
15分くらい並んで、中へ。
「ゆ」もウキウキのドーナツ屋さんなのですが…
なんと言うか…セレクトしたドーナツが失敗だったのか、ちと甘すぎるような…

とりあえず甘い!の一言につきる感想でした
「ゆ」も途中で飽きてしまって
うーんん、これで1コ180円かあ…これならミスドの100円ドーナツで良いような気がしたなあ

そんな感じの伊勢丹初来店記でした(笑)
次はもうちょっと落ち着いてからのんびり歩きたいなあ。



ところで帰ってから食べたマカロン。
激烈に美味しかったです
私はコーヒー味のマカロンにしたのですが、本ッ当に美味
「ゆ」もハート型のマカロンに大喜びだし、さすがのおフランスでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。