さくら急行 京橋本社分室

Nゲージ鉄道模型についてのブログです。
ご乗車ありがとうございます。

楽しみダナ。

2010-02-24 19:13:07 | 切妻祭り
昨年作った東急1000系。

当初、さくら急行カラーにしようと目論見ましたが、
上田電鉄に譲渡されたのだったら
ながでんに来たとしてもアリだねと思い、
帯色を変えることなくそのまま組み立てました。

東急マークはそのままですが、
前面表示を特急「長野」と各停「須坂」にして、
もしながでんに来ていたらという気持ちで作りました。

新しいでんてつレイアウトでも、きっと大活躍するはずです。

*   *   *

さて、
長野電鉄8500系が鉄コレで製品化されるのを知り
すっかり有頂天になっていましたら、


ヤッテクレマシタネ、グリーンマックス!


本家8500系を塗装済みキット&完成品でとは!

しかも軽量車でとは!


オソレイリマシタ。


ながでんに来たものとはタイプが違いますが
それはそれとして、
短くしたり長くしたりして楽しみたいです。

モチ、予約済みです。


ア~ァ、板キットどうしようかナ……。
3箱もどうしようかナァ……。

1000系塗装済みキットと同じ仕様なら、
9000系塗装済みキットも作りたいです…。
そして、2000系として作りたいです。

切妻好きにはたまりませんね。
忙しくなりそうです。


デハ。

新しいレイアウトを作ります。

2010-02-22 12:51:46 | でんてつレイアウト
もと緑園都市線用のレイアウトボード……。


もっと
なんとかしてみたいと思います。


作り始めたのは確か2000年…。
思えば遠くに来たもんだですね。

*   *   *

ジオコレはじめ、
ゲップが出るほど豊富になったレイアウト用品を使って、
鉄コレなど、
短編成の電車が走るローカル線をイメージしたいと思います。

ので、もう緑園都市線ではありません…。


線路配置は、
単線エンドレスに引き込み線を2本です。

どっかで見たようなプランでしょ?

緑園都市線は複線エンドレスでしたが、
グルグルまわっているだけよりは
2列車交互運転のほうが楽しいかナ
と、考えました。

長めの編成ものや列車のすれ違いは、
カントレールを使った新しいレイアウトで
楽しみたいと思いますウフフ。

どこに置くの?


次は、ストラクチャーをあれこれ並べてみて
配置を固めていきたいと思います。

駅を中心に、県道にそって古めの商店街が並び、
周囲は近年宅地化が進んで、新駅も設置された……
って感じにしたいです。

お楽しみに


デハ。

コチョレート 2

2010-02-16 12:08:32 | 客車
モデモのスハ32系…。

どーもしっくりこないナ…と、
しばらく押入で眠っていました。

以前、あるサイトでとても参考になる記事があり、ナルホドと思いました。


↓こちらです。

■はいでさんの鉄道模型おきらく研究室
  http://shazba.hp.infoseek.co.jp/

の中の、

■アイラインがハッキリしない車両の眺め方 第2報
 ~旧型客車のレイアウト映え向上の一手法~
  http://shazba.hp.infoseek.co.jp/page052.html

というページです。


窓だったんですね


というわけで、今回やっとやってみました。

はいでさんの作例では、グレーに塗った紙を使っていましたが、
私のほうは、赤茶っぽいのとクリーム色の画用紙を使いました。

比較検討したかったので、左右で違えてあります。

赤茶っぽいほう(昨日の画像)は、
室内灯が点いているようにも見えませんか

クリーム色のほう(今日の画像)も、なかなか捨てがたいです。
こちらのほうが無難かもしれませんね。

いずれにしても、
特徴的な狭窓がクッキリ見えるようになって
とってもイイ感じです。

チマチマ大変でしたけど、
この工事は全車に施工しておきました。

オツカレちゃん!


その他の茶色い車輌にも施工したいと考えています。
特に旧国73系とか……。

デッキルカナー

デハ。

コチョレート

2010-02-15 11:41:16 | 客車
すっかり明けましたね、2010年。

今年は年男です。
そして、八方塞がりです……。

決められたレールの上を、
つつがなく走れたらいいなと思います。

*   *   *

お正月休み後、やっとまともな土日休みとなりましたので
客車をいじりました。

スハ32系です。

トミックスではありません…。
茶色い機関車に牽かせたくて、だいぶ前に買いました。
「特価」でしたし

スハ33、スハ32、スハフ32のダブルルーフと、
シングル屋根のスハ32が2輌です。
実車のことはあまり知りません……(ボバーン)。

綺麗に塗られているのですが、
プラスチック感をどう消そうかなと思っていました。

お気楽に済ませたかったので、
タミヤのウエザリングマスターを試してみました。


どう?


旧客の屋根って、けっこう黒いんですね。
何回も擦りつけて、マックロクロスケにしちゃいました。
重量感がでた気がします。

床下と台車はサビ色に。
擦りつけるためのスポンジがボロボロになっちゃいました…。
車輪の側面は、つや消し黒に塗ってあります。

触ると指につきます。
クリヤーを吹いたらいいんでしょうけど、
そこまでずくはありません。

やっぱり手をかけると
カッコイイと思えてきますね!

残りの5輌も、頑張ってやりたいと思います!


“カプラー、密連型じゃね?”

と気づいても、
そっとしておいてください。

デハ。

*   *   *

本当に、そのお気持ちだけで十分なんですが、
いつもすみません…。
ありがとうございます。

デハ。