うさぎのかおり

+我が家のホーランドロップとフレンチロップの日常のカケラたち+

初補液

2011年02月21日 | さくら病院


昨日のフィギュアを見てて、
シズニーが使ってた曲がすごく綺麗だった。
一緒に見てた旦那が、George Winstonの曲だと即気付いたけど、
アルバムは実家にあるらしく残念。


なんてどうでも良くて。
さくらを連れて病院に行ってきました。





またお腹が痛くなっちゃったんだけど、
少し保温&マッサージをしつつ顔を見ていて、
これは病院に連れて行かねばと思い慌てて準備。





最も信頼しているかかりつけの病院は、
高速を使って通っているんだけど、
今回は診療時間内に行くのは無理。
15分程度で行ける、うさぎが診れるという噂の病院に
初めて駆け込んだ。
ギリギリで間に合いました。

うさぎを連れていた他の方とお話ししてて、
先生はうさぎに詳しいから大丈夫だと言われ安心する。
いつも臼歯を切ってもらっているのだとか。
プリンペラン、メタカムの注射、初めて皮下補液を経験。
飲み薬もプリンペランとメタカムが出されました。
先生によってやり方はいろいろですね。
さくらの腹痛は、たいてい直前までうんちも食欲も普通で、
突然くるのですが、なんだろうね。
母ちゃんがいる時で本当に良かった。





我が家のチキータ。
帰宅して、牧草をポリポリ食べてからお休みです。
先生からいろいろ説明を聞いていて、ここ本当に大丈夫だわ
と思ったので緊急時にお世話になる事にしよう。
ありがたい収穫~。


最新の画像もっと見る