goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ

日々の出来事や思ったこと・感じたこと etc…

牛丼?

2006-05-10 | food

今日の夕飯は 牛丼

といっても写真のとおり 野菜たくさん 牛肉少し?のヘルシーバージョン

牛肉と玉葱のシンプルなものも美味しいけど 普段私が作るのはこんな感じ

丼なので1品で色々食べれるように…なんて作ると こうなってしまうのです

今日のお野菜は 玉葱・人参・牛蒡・エリンギ・ニラ など盛りだくさん

友人からニンニクと赤ワインを入れると美味しいと聞いて以来 ニンニクも必須

でも赤ワインは常備してないので 料理酒で代用しました

こんな牛丼でも 肉の味もしっかりして大満足

残りは牛皿として明日の朝 いただきます

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ☆ (きくりん)
2006-05-11 06:59:59
ヘルシーでいいですね

丼物でこれだけお野菜取れたら健康的

にんにくと赤ワイン入れるといいのですか~

また勉強になりました

メモメモ・・
返信する
Unknown (greentea)
2006-05-11 11:08:35
うちもたまに牛丼つくります

でも肉とたまねぎのみなので、

だいたいサラダを付けます。

でもさくらさんレシピの牛丼なら野菜

たっぷりで丼とみそ汁だけで良さそう~

赤ワインとにんにくも試してみたいです
返信する
Unknown (ぴよこ)
2006-05-11 15:41:17
牛丼いいですねぇ~

少し前に牛肉をちょっと多めにかって冷凍していたので

来週あたりに作ってみようかな
返信する
Unknown (ぴよこ)
2006-05-11 15:44:14
(また、間違えて投稿ボタンを押してしまいました)

牛丼にエリンギとニラを入れるのは初めて聞きました

ニンニクと赤ワインはタレに入れるのですか??

主婦新米なので、よく作り方が分からなくて。。。

牛丼といえば、吉○家のレトルトを食べてたので・・・
返信する
きくりん さん (さくら)
2006-05-11 23:01:39
ニンニク&赤ワイン 美味しいですよ~

ニンニクはその日の気分によって すりおろしたり みじん切りにしたり・・・

ワインは白ワイン使われる方もいるみたいです



私が丼作ると いつもこんな感じ

親子丼なんかも野菜盛りだくさんです(笑)
返信する
greentea  さん (さくら)
2006-05-11 23:07:25
牛丼にサラダ 口の中がサッパリして美味しそうですね

めんどくさがりやの私は1品で楽しようなんて考えてしまうもので・・・

次回はサラダにしようかな~



ワインとニンニク 試してみてくださいね
返信する
ぴよこ さん (さくら)
2006-05-11 23:15:52
私もよくやってしまいます

「あ~っ!」と思った時には もう遅いんですよね



牛丼 手軽にできるので時間のない時いいですよ~

野菜は 肉の味を邪魔するものでなければ なんでもと思います

(ちなみに私はその日の冷蔵庫みて 決めてます)

ネットでレシピをみていると しらたきや焼き豆腐を入れる方も…

ここまでくると すき焼きの延長ですね

ネットで吉○家風牛丼のレシピを見つけました

もしよかったら 遊びに行ってみてください

http://www.geocities.co.jp/Milano/1095/yosinoya.htm

返信する
ありがとうございます (ぴよこ)
2006-05-15 13:25:02
つい昨日今週のメニューを考えてて、

すっかり牛丼のことを忘れていました。。。

甘辛い感じがすき焼きと似てますよね

この前シラタキを買って使わずじまいなので

明日の夕食は牛丼に変更しようと思います

吉野屋牛丼のレシピ・・・スゴイですね

こんなに用意できないので、簡単牛丼にします
返信する
Unknown (さくら)
2006-05-15 21:56:35
他にも吉野家風サイトはたくさんあったのですが 上記のサイトが一番面白そうだったもので…

みんな色々研究していてスゴイな~と思ちゃいました

ジュースなんて今まで考えたこともないし



明日は美味しい牛丼作ってくださいね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。