午後から戻って来ました
PCは 外でもインターネットが使えるように設定してあるので
ベッドの上でも メールやブログ散歩が楽しめます
でも なかなか 毎日は 開かないのですね
コメントに励まされています ありがとうございます
北海道のバジルさんから 素敵な言葉を頂きました
覗いてくださった方にも ぜひ 心にとめていただきたいと思って ここに載せます
気をつけなさい (マザーテレサ)
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
今からでも遅くはありませんね
夜 休む前に この言葉 思い返してしてみる事にします
庭の藪椿と匂椿が咲いていました 小さな木々です
春を届けてくれたのですね うれしくて にっこり ありがとう
今日は暖かい 昼間は20度もあったらしい
病室の暖房は OFF
このまま暖かい春になればいいな~そうは問屋が卸さないんですよね
日曜日は寒かった・・らしい
予定通り 菜の花祭りは開催されて 友人が集って楽しんだって
今日 友達が来てくれて いろいろ話を聞いて 初めて不参加の私も 楽しませて貰った
私が遅く種まきした菜の花は まだ開花していないけど
3月に入れば咲くでしょう との事
暖かくて元気な日に 菜の花ロードを歩かなきゃ
ちょっと 治療の副作用が出て 食欲が全くないけど
楽しいお話で おなか一杯
ブログ散歩も 楽しませていただきました
誰かかれかが 顔を見せてくれるので ふさぎ込むこともない
多分明日から 相部屋に移れるかも
一人は ちと 寂しい ですもの
私の周りの皆の お陰様で 今日も一日無事に過ごせました
感謝して 消灯時間です
ではまた
久々の
気温は低いけど おひさま っていいな
お洗濯ものが からりと乾くでしょう
散歩しようか
いやいや 西風が半端じゃない
一人で歩く自信はない
よしておこう
クロッカスの花が咲いている 咲いてくれてありがとう
放置していてゴメンナサイ たっぷり水やりました
鉢に蒔いたハナシノブが 数株
鉢の上からぐるりと ビニールで覆っています
これで 水やりなしでもOK
定植したいけど まだまだ寒い
来週から別荘へいかなければならないので 移植したら きっと枯れる
そのまま ここで育っていて貰うことにします
一日が長い 出来る事ぼつぼつして ゆっくり過ごしています
それにしても 暖かい春が待ち遠しいですネ
一日中 小雨 春雨かなあ
いつもより暖かい ファンヒーターだけで エアコンは入れない
ちょっと元気が出たのに 雨では ねえ~
病院の帰りに 夕飯のお買いもの 買った物を 嫁にメールしておく
嫁の負担を少しでも軽くしてあげたいと思う 彼女には感謝の毎日
よそ様のブログからお借りしました
いつだって
ハッピー
そう
おもうことにしましょう
じぶんを
いじめないで
わたしは
ハッピー
いつだって
ハッピー
そうおもえば
ハッピー
明日も お天気は良くないようですが 暖かい日になるとの事 暖かいの大歓迎
鉢植えのチューリップがいくつも頭を出しています
嬉しいですね
春は すぐそこまで来ているのね
あしたは どんなうれしい事が待っているかな
久しぶりの 何 書いていいのか~
ではまた