この周辺の環境は最高 竿を持ってるだけでグゥ~(寝てないでぇ~)
相変わらず釣友が先に竿を曲げた!
またぁ!あんたはカメ師か? 何処に行っても裏切らない!
ふっと上流のテトラを見ればこんな状況でした 釣友が釣るのも無理はない
みんな警戒してコッチを見てた!
カメ曰く『あんたダレ』
私もまけじと カメは釣りません!
なに釣ってるんや!
なんとトンボ!
ヘラ釣して35年はじめてトンボ釣りました
片手にトンボが掛かったハリス持ち もう一方にデジカメ
『コォ~ラ トンボ 飛ぶな じっとしとれぇ 写らへんやないか!』
午前9:00~午後4:00(相変わらず朝が遅い?)
釣り方 両グルテン 棚2本半床釣り
エサ 釣餌本舗 極めグルテン 0.5:マッシュグルテン1 少し硬め(流れ対策)
仕掛け
竿 六華仙18尺 この竿は操作性・取込も悪く軽いだけが取柄?
文句あったら他の竿使えって?18尺はこれしか無いの(シクジッタ)
皆さん竿買う時は注意しましょう(釣友の意見等シッカリ聞いてから)
道糸 スペクトロンへらネオステージ道糸 0.8号 この糸は平行巻き とか言って糸癖が無い(おっさん向き)
ハリス スペクトロンへらネオステージハリス 0.4号 この糸は強い
ハリ 上針 ダイワのマルチ5号(ヤラズタイプ) 下針 マルチ4号
ウキ 孤月 床釣り仕様(15号)細セルトップ
このウキも大変使い易い ウキ師の回し者??とは違います(悪しからず)
肝心の釣果は 美へら(27㎝~35cm)15匹 他合べら25匹トンボ1匹!!
流れが有り少し釣り辛いが アタリは頻繁にあった 久しぶりに怪釣!
紀ノ川の情報は釣場の常連さんに聞くと早い!(ポイントはシッカリ見極めよう)
でも雰囲気は ウグイスやキジの鳴き声も間近でグゥ~
去年はヒシが池の一部だけだったが 今年は池前面に発生!
今年はこの逃げ場が釣り難くなる!
何やかや言って居る間に 隣りに
小さく見えるがなかなかの良型 35㎝を超えていた
隣にまた??うんっ! 良く有る事
小さくて良かった
またまた隣に? でっかぁ~
かっ嚙んだろかぁ! お~こわっ!
この頃釣れるカメはアカミミカメと言って
夜店などでお馴染みのミドリカメだ!
なんとかならんか!
釣り方 両グルテン 棚2本床釣り
午後1:00~午後4:30 今日も出動はユックリで
仕掛け
竿 枯法師15尺 この竿は取り込みやすい 風が吹いても操作性はバツグン
エサ マッシュグルテン単品
道糸 スペクトロンへらネオステージ道糸 0.6号 この糸は平行巻き とか言って糸癖が無い(おっさん向き)
ハリス スペクトロンへらネオステージハリス 0.3号
ウキ 孤月 床釣り仕様(12号)セルトップ
このウキも大変使い易い ウキ師の回し者??とは違います
ハリ 上針 ダイワのマルチ4号(ヤラズタイプ) 下針 マルチ4号
肝心の釣果は へら(28㎝~38cm)10匹 他合べら8匹亀1匹含む
(カメも数に入れるかぁ)
写真は用事を済まし 花回廊への途中道に迷い 出会った大山
まだ山ザクラも咲き おまけに八重桜も咲いていた
ちょっと拡大
途中れんげ畑が なつかしかった
これも拡大
やっと花回廊到着 正面よりドーム方向 大山にはまだ雪が残っていた
ドーム裏側よりゲート方向
正面より見てドーム裏側の大山方向にパンジーやポピーのお花畑が綺麗でした
ぐるっと回って正面より見てドーム右側に水上花壇が またまた綺麗でした
ボタンやユリの展示もきれいでした また機会がありますように
一昨年から2回目の訪問でしたが 今年も一段と綺麗でした
少し拡大
建物の屋上も解放されてました
藤は棚の下から見る物だと思っていたが、上から見るのも
当日はテレビの収録中でした
可愛い演者のハープ演奏も でした!
花のシャワー
入口も藤棚下も 人でイッパイでした