goo blog サービス終了のお知らせ 

器人辺人日記

食器戸棚の奥には、別の世界が広がっているらしい・・・

雪が降ると本当に静まりかえるのかどうかの研究

2011-01-30 10:00:00 | 研究


雪が積もるとシーンとなるということを
聞いたことがあるのぅ。

はい、そんなようなことを聞いたことがあります。






ム・・・
そういうわけで、本当に静まりかえるかどうか
研究するぞ。
客観的な結果を出したいから、
おぬしにも記録してもらおう。

あっ、はい、いいですよ。






~~~~~ある雪の降る夜~~~~~

雪積もってきましたね~

ウム・・・なんだかワクワクして寝られんのぅ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






 ~~~~~数日後~~~~~~

この間の結果出ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ム!






 
「普段は師匠の発するいびきによって
 かなりの騒音があるが、
 雪の積もった日の夜は、師匠が起きていたため
 シーンとしていた。」


なんじゃ、これは!!

えっ、客観的な記録ですよ

バッカモ~ン!!

師匠 泳法について研究する

2010-07-04 10:00:00 | 研究


師匠、おはようございます。
何やってるんですか?


バッカモーンッ!!
一番合理的な泳ぎ方を研究してるんじゃー!






クロールじゃ。






平泳ぎじゃ。






バタフライじゃ。






背泳ぎじゃ。
ムッ!これじゃ、一番合理的なのはっ!!
他のどの泳ぎ方よりも全然苦しくないぞっ。


師匠ー。
それって、背泳ぎだけが仰向けでちゃぶ台の上に横になってるから、
内蔵を圧迫しないからでしょ?
せめて、実際に水の中で泳いでから結論出してくださいよー!!

師匠、てるてる坊主と天気回復の関係について研究する

2010-06-20 10:00:00 | 研究


師匠、あのてるてる坊主横になってますけど
何か意味あるんですか?





バッカモーン!!
てるてる坊主のぶら下げ方で
天気の回復はどの程度違ってくるかを研究しているんじゃー!


はい??






てるてる坊主をぶら下げても、天候が回復しなかったり、
あるいは晴天になりすぎてありがた迷惑に感じたことがあるじゃろ。
そこで、ぶら下げ方と天候回復の効果の度合いを細かく調べ、
どんな天気を望むかにより、どうぶら下げたらよいかを
論文にまとめようという訳じゃ!





へ・・・へぇ・・・・
・・で、例えば雲1つない晴天を望む場合は
どんなぶら下げ方がいいかとか分かったんですか?






むろんじゃ!!
てるてる坊主の頭を37度傾けた状態でぶら下げるのがベストじゃ!!


注 あくまで師匠の研究結果なので、実際の効果とは異なる場合があります。