
最近、気になる、乗ってみたいフレーム。
2011 NSBikes Suburban Park
2011からSuburbanがParkとDirtの2種類になってます。
Park:その名の通り、パークライドに特化したジオメトリ(短いトップチューブ&高いBB)
Dirt:その名の通り、ダートジャンプに特化したジオメトリ(長めのトップチューブ&低いBB)
具体的には、
Park:チェーンステイ: 374mm、トップチューブ 552mm、BBハイト+10mm
Dirt:チェーンステイ: 381mm、トップチューブ: 574mm、BBハイト-7mm
と、かなり思い切った差があります。
ちなみに、自分の2009サバーバンは、ほぼDirtのジオメトリです。
ParkはかなりBMXっぽい感じじゃないかと思います。
BLKMRKTのMOBみたいな感じかと。
むしろ、チェーンステイがSuburbanParkの方が20mmくらい短いので、もっとすごいかも。
しかも、円高のおかげで、フレーム価格が48,000円!!!
ということで、2011SuburbanPark、
かなーり惹かれますが、自分のサバーバンも、まだ、そんなに乗ってないし、ガマン。
でも私情、いや、試乗してみたいなぁ。
試乗したら行ってしまいそうで怖いですけど(笑)
そして、ハドレーSSハブとFOX831投入して・・・いや、危険だ、考えるのよそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます