姫路城
輝きを取り戻した姫路城
昨日の天気とは、打って変わった、暖かい晴天の一日でした。
本当に、真っ白に輝いていました。
空を見上げれば、色々な形の雲に出会える
何て変わった形 名前は・・・?
今日のこの雲は、今だけのもの
空って、とっても素敵 全然飽きないもの・・・ 因みに
私は、うろこ雲が、好き
街路樹が、赤く色づいて目に飛び込んできます。
信号待ちで、カメラに収めてみました。
お掃除をする、黄色い車が、彼方此方に
大変そうです。 私たちには、この時期の、楽しみでもある
紅葉です。
お掃除の、おじさん本当に、ご苦労様。
大山古道を、歩いてきました
川床~一向平まで・・・5時間の道のりでした。
何百年も前の石畳
大山滝 滝つぼのキレイなブルー
こんな橋もありました
吊り橋からの紅葉
下を覗けば小さな滝も
残念ながら、上の方は紅葉は、終わっていましたが
冬枯れの木々は、何処かで見た絵画の世界の様です
でも、下の紅葉はキレイでした。
晴れていればもっといい・・・贅沢かしら
途中でみつけた、倒木にキノコ きれいだった
明日は、雨の予報。 大山は雪かも・・・?
おいしい空気を、いっぱい吸い込んで
良い一日でした。