宇宙戦艦ヤマト2199のプラモシリーズの、
シュルツ艦が立体化されましたので
早速に購入してきました。
「ガミラス艦セット2」というセットなのですが
「ガイデロール級二等航宙戦艦」という名前で
劇中には物語りの1話から登場します。
シュルツやゲールが搭乗した超ド級戦艦。

ガミラス冥王星前線基地旗艦として運用される。
司令官シュルツが搭乗する艦は、
「シュバリエル」の名で呼ばれている。

全長350mmという大きさのキットは
ヤマトよりデカイと言う設定です。

ガミラス艦艇クリピテラ級二等航宙装甲艦が
2隻もキットには付いてきます。

オマケには、メカコレサイズで
「サルバーS-VI」戦車も付いてくると言う贅沢なキット内容です。

梅雨ですね。
晴れているのか?
雨なのか?
ジメジメしてくると
天気も体調もパッとしませんね。
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
シュルツ艦が立体化されましたので
早速に購入してきました。
「ガミラス艦セット2」というセットなのですが
「ガイデロール級二等航宙戦艦」という名前で
劇中には物語りの1話から登場します。
シュルツやゲールが搭乗した超ド級戦艦。

ガミラス冥王星前線基地旗艦として運用される。
司令官シュルツが搭乗する艦は、
「シュバリエル」の名で呼ばれている。

全長350mmという大きさのキットは
ヤマトよりデカイと言う設定です。

ガミラス艦艇クリピテラ級二等航宙装甲艦が
2隻もキットには付いてきます。

オマケには、メカコレサイズで
「サルバーS-VI」戦車も付いてくると言う贅沢なキット内容です。

梅雨ですね。
晴れているのか?
雨なのか?
ジメジメしてくると
天気も体調もパッとしませんね。
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
