goo blog サービス終了のお知らせ 

西湖 丸美釣果情報

へらぶな・ブラックバス・ヒメマス・ワカサギ情報

曇り 水温5℃

2025年03月24日 18時22分04秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

午前中は穏やかな湖面でしたがお昼ごろから西風が強くなりました…

 ヒメマスは最高15匹でほとんどのお客さんが40m前後のベタ底でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温5℃

2025年03月23日 18時57分28秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

日中は暖かく湖面も穏やかでした(#^.^#)

朝一ヒメマスのライズも見られこれからに期待大◎です

 相模原市 湯本さん ヒメマス制限匹 タナ0~10m 紅サシ

 初西湖 ありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温5℃

2025年03月22日 18時52分16秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

ヒメマスはブイ釣りで0~9匹

トローリングは1~26匹

と相変わらずな釣果です

 

が気温が上がった時にタナ2mとかで釣れた方もいましたので

これから気温が上がり

ユスリカのハッチが見られれば春らしい浅タナで釣れてくると思います。

ワカサギは水深40m前後の底で最高100匹チョットでした。

 甲府市 I氏さん ヒメトロ26匹 胴付き仕掛け+錘50号 糸出し11m 紅サシ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温4℃

2025年03月21日 17時56分11秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日は10時ごろまで穏やかな湖面でしたがお昼前から南西の風がやや強く吹きました。

ヒメマスのタナは6m~25m(水深40m前後)と幅広く…0~19匹とイマサンな釣果で

ワカサギは同ポイントの底で群れは濃いけど喰って来ない様で最高110匹でした。

わかさぎはDEEPな為トラブルが発生しても良いようにラインは60mぐらい巻いてきてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ/曇り 水温4℃

2025年03月20日 17時27分14秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

本日、春シーズン解禁しました

 朝はかなり雪があり凍ってましたが…

 夕方には溶けました(#^.^#)

今日は終日穏やかな湖面で太陽が出てる時間は暖かく曇り出したら肌寒かったです。

ヒメマスはイマイチな感じでした…

釣果:0~制限匹(30匹) タナは5m~25mと幅広く群れがあまり映らなかったそうです。。。

ワカサギは水深40m前後の底で最高100匹、サイズは大小バラバラでしたが抱卵魚多数!!

 東御市 田中さん ブイ釣り制限匹 タナ8~12m・20m イクラ 13時過ぎ◎

 I氏さん ヒメトロ制限匹 錘50号+胴付き仕掛け 糸出し5~28mで13m◎ 紅サシ 9時・11時◎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日3/20~解禁🎵

2025年03月19日 11時11分14秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

3月20日~5月31日まで、ヒメマス・ワカサギ春シーズンが解禁となります。

 夜中から降り始めた雪は20㎝を超える大雪となりました…

11時現在 除雪が入り道路は画像の通りになりましたが明日の朝は路面凍結の箇所もあり浜の雪は除雪しきれない為
明日お越しになる方はスノータイヤを必ず装着し安全運転でお願い致します。


*2025年3月よりヒメマス・ワカサギ釣りでのライブソナーの使用は禁止となります。
ライブソナー以外の魚探は従来通り使用可能です。皆様のご理解・ご協力をお願い致します。


*ヒメマス・ワカサギ釣りの 3月20日~3月31日までの出舟時間が6時~15時となります。(15時までに必ず帰着して下さい。)
4月1日からは5時~17時と通常通りです。

*ヒメマス制限匹数30匹厳守。

*ヒメマス釣りの竿はお一人5本まで使用可。

*コマセ(まき餌、寄せ餌)、ロケットかご等は一切使用禁止です。

*西湖はワーム禁止レイクの為、トローリング等での「タコベイト」の使用は禁止です。

*ライフジャケットは必ず着用して下さい。お持ちでないお客様には無料で貸し出ししております。

春シーズンも宜しくお願い致します。

皆様のお越しをお待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2024年12月31日 13時24分26秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

 

本日12/31を持ちまして禁漁となります。

多くのお客さんにお越し頂き誠にありがとうございました。

また来年も皆様に『笑顔』でお会いできるのを家族一同楽しみにしております。


インフルエンザ等流行ってますが気を付けてお過ごしください。

2025年が皆様にとって最高な一年となります様に…

それでは…

良いお年をお迎えください

ありがとうございました。。。

2025年解禁 3/20~5/31。10/1~21/31


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日は…

2024年12月30日 17時47分38秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

今日はヒメワカ共に釣れませんでした。。。

尚、明日の大晦日は強風予報の為状況により出船を見合わせて頂く場合もございます。
ご了承ください。

天気→ココ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温6℃

2024年12月29日 18時48分06秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

ここ数日朝はベタ凪11時ごろから風が強く吹いていて

今日も同じ感じかなぁ~と思いましたがお昼にピタッと風が止み

15時に南風強風となりました。。。

今シーズン当店初のブイで制限匹達成されたお客さんもいました!(^^)!

 相模原市 早川さん ヒメマス制限匹 ブイ釣り タナ30m ~9時◎・13時◎

 甲府市 I氏さん ヒメトロ28匹 糸出し15m 3日間ありがとうございました(#^.^#)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 水温6℃

2024年12月28日 18時45分23秒 | ヒメマス・ワカサギ・サクラマス情報

10時頃まで穏やかでしたがその後西風がやや強く吹き…

一時白波となりました。

朝はガイドが凍ってしまいました

わかさぎは水深40m底で最高150匹(サイズはGOOD)

ヒメマスはトローリングのみの出船でした。

 甲府市 I氏さん ヒメトロ制限匹 糸出し14~30mで15mが◎ いつもヒメマス頂きありがとうございます(#^.^#)

 相模原市 湯本さん ヒメトロ制限匹 糸出し20~30m 午後◎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする