↑が元凶なんだけどね・・・。
今日、ELGOLAZOを読んでいて
気になる記事があった。
クアラルンプール(マレーシア)にあるAFC(アジアサッカー連盟オフィシャル)のAFCハウス . . . Read more
今から10年ぐらい前にアタランタオリンピックに出場するために
我らが”日本”代表はアジア最終予選を戦っていた。
その中心に”中田英寿”ではなく”奴”が居た。
元々は”レフティモンスター”小倉隆史が中心だったのだが
怪我で離脱してから”奴”にその座は渡った。
アジア最終予選で30数年ぶりにオリンピック出場を決めたその試合で2ゴールを決め
”奴”は一際輝いていた。
アタランタオリン . . . Read more
ぬぅぅぅ~!!
いくぜ!兄さん!!
あいよ!!
あいやー! ボールがこぼれたアル!
実況「おっ~と!ボールがこぼれたぞ~!!」
実況「さぁ!どっちがボールをキープするんだ!!」
実況「ん!相手選手が、、、?」
実況「なんと!バーレーンの選手が日本の素晴らしい攻撃のプレッシャーに負けてオウンゴール!!」
バーレーンの選手「あんな素晴らしい攻撃じゃし . . . Read more
今回の結果は残念です
非常に残念です。
記者「敗因はなんだったのでしょうか?」
社長「本当は現場では3バックでいきたかったんですが現場の声が届かなかったのが残念です。」
記者「今回のような結果は予想してましたか?」
「想定内です!」
・
・
・
・
・
・
「何寝ぼけた事言うとるんや!
勘でサッカーはできんのや!」
・
・
・
と経済界の闘争さながら今回の日 . . . Read more
今日はJリーグの開幕らしい。
昨日は早起きして見よう!と思っていたのに
起きたら16:00をまわっていて
TVをつけたら”天国の階段”という韓流式メロドラマがやっていて
ビックリした所でございます。
Jリーグもとうとう1リーグになったんですね。
個人的には時期も欧州に合わせろと思うのですが・・・?
以前は弱くなったベルディーが好きで
応援していたのですが
ゾノが来てオグラがきた時には狂 . . . Read more
時間が経過したのでUPするのもダレてしまったのですが
メールにて
「代表戦を斬ってくれ!」
と悲痛な叫びを訴える人が居たので一筆。
サッカーをあまり知らない人はここからはスルーすべし!
要点は
1 両サイド(サントスと火事が完全に研究されていた)が機能せず。
2 中央からの攻めが玉ちゃんの強引なドリブルのみ(これも研究されていた。)
3 DFからのフィードを前線に送るが . . . Read more
きっと、いろいろな所で明日の話題で持ちきりですが
北朝鮮は2002年W杯の韓国のBEST4入りまで実は
アジアにおけるW杯の最高位を(8強入り)
保っていたのをご存知でしょうか?
(しかもイタリアを蹴落としての8強入り)
だが近年はマイナーなFIFAの非公認の国際試合で好成績を収めるだけで
国際的なメジャーな大会ではてんで結果を残していない。
しかし、最近の両国間の問題で恐ろしく注目 . . . Read more
選評は他の人に任せてここは画像で日本中が思ったことを表したい。
まずは朝から小倉さんがあまりの試合の不甲斐なさで
こんなことまでやらかしてしまったり。
しずかちゃんは勉強を放棄してしまったし。
ドラえもんはキャプテンに対し昨日からキレまくっているし。
星一徹は電話でキャプテンに涙の抗議!!
夜は筑紫哲也NEWS23で冷静に筑紫さんが締めてくれた。
. . . Read more
本日は、日本VSドイツの対戦なのですが
この対戦は恐らく初めてじゃないかな?
ドイツは1990年半ばまでサッカーの超大国として恐れられたのですが
ユーロ96を制してからは奈落のそこに転落していったのです。
あぁ、あの頃のサッカーゲームでは(コノ頃はフォーメーションサッカー)
みんなスゲー強かったし
実際のサッカーでもつまらんゲーム運びで叩かれていたが
不屈のゲルマン魂で勝ってましたしね。
あ . . . Read more
とうとうサッカーページを作ってしまいますた。こちらのページはさすがに、ネタはないと基本は音楽ページなので肉体的に持ちませぬ。</P>
<P>日記を書いていたのですがアホゥなページを楽しみにしているユーザーが増えたので、音楽とサッカーまで書くとワケワカラネェとなりますし。
<P></P>
ということで、http://blog.goo.ne.jp/s . . . Read more