goo blog サービス終了のお知らせ 

新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

びしょ濡れテニス

2015-08-29 16:21:49 | 子育て
 という訳で、今朝5時起きでお弁当作り。



 こちらは娘の分。
 おかずは左からマカロニサラダ、アスパラガスの炒め物に鶏の唐揚げ。
 あと、鮭の混ぜご飯にゴールデンキウイ。



 これは妻の分。今日は夫婦そろって見に行きました。



 こちらは僕の分。容器が違うだけで、みんな同じ中身(笑)。

 雨が断続的に降る中での大会となり、子供たちも見ている親たちもびしょ濡れとなり、大変でした。

 今回はダブルスの団体戦のみで、チーム全体の結果は、ほとんど1年生ばかりのチームということもあり、まあ言うほどのものではないのですが、強豪校相手に一歩も引かない奮戦ぶりには、感心しました(単なる怖いもの知らずなのかもしれませんが(^_^;))。

 娘個人の成績は、1勝1敗。なんと、公式戦初出場で初勝利を収めました。

 親バカですが、見事でした。

 褒めてあげたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんあいば)
2015-08-30 09:36:21
私もテニス部時代 土砂降りの中やりましたよ。新人戦を。
私はダブルでしたが背が小さいから前衛ばかり。シングルはサービスが出来るから嬉しかった。ボレーは得意。今はママさんバドミントンしてます。
ハエ叩きも旨いです(笑)
お弁当クール宅急便でお願いします。
雨に濡れられたようなので風邪ひきませんように。
奥さんも落ち着いてようですね。
秋の長雨や台風などで悪天候ばかり。奥様が不調にならなければいいですが。
返信する
Unknown (さひょ君)
2015-08-30 17:56:26
>こんあいばさん、この日の唐揚げは上手くいったようで、娘から「揚げたてが食べたかった」と言われました(笑)。褒められると、嬉しいですね。

こんあいばさんもテニス部でしたか(前に聞いてたら、ごめんなさい{CARR_EMO_334}。歳を取ると忘れっぽくて)。

テニスって、コートが使える限りは、試合をやめないんですね。妻や娘から聞いてはいましたが、目の当たりにして、凄いなあと思いました。

ただ、運営側も色々考えていて、できる限り早く進行するよう工夫していました。

お陰で、娘も他の子ども達も、風邪を引いた子は居ないようです。

妻は夏休みの疲れからか、ずっと体調が良くないんですが、昨日は娘の晴れ舞台ですから、頑張って出掛けたようです。その後は、調子が上がったり下がったりですね。

安定して欲しいとは思いますが、これから例年不安定な季節に入っていきます(^^;。

いつもありがとう。
返信する

コメントを投稿