別冊「にゃんだかねぇ~」

さごれのつぶやき場所です。
ホッと一息。
のんびり・マイペースで^^

ハンドルネーム

2007年08月27日 | さごれのつぶやき
土曜日に、リトルキャッツさんの岡谷譲渡会のお手伝いに行って来ました^^


前回は…


にゃんずの成長報告を兼ねて

まったくの「お客さま」気分で出かけたのですが


今回は、きちんとお手伝いできるように

にゃんずはお留守番でした。




さてさて…




前回の譲渡会でも、今回も

みなさんに聞かれたのが「ハンドルネーム」について。

(^▽^;)



「さごれ」って、どうゆう意味なんですか?と。



そう聞かれて…


ふと考えてみると…


そっか、みなさん割とわかりやすいハンドルネームなのね。

( ̄Д ̄;;




えーと

「さごれ」とは、小学生の頃に付けられた「あだ名」です。





当時、理由はまったく覚えてないのですが

名前の一文字目の後に「ごれ」を付けて呼ぶのが

あたしのクラスの男子の中で流行ってたんですよ。

おてんばだったあたしは

その頃、家に帰ると男の子とばかり遊んでいたので…

(ビー玉とか、そんな遊びばっかりしてた)

いつの間にか「さごれ」と呼ばれてました。



そのときは

「とごれ」とか「やごれ」とか他にもたくさんの

「ごれ」仲間がいたんですよ(笑)


(ゴレンジャーが流行っていたからか?記憶が曖昧すぎて思い出せない…)




なのに…


他の「ごれ」仲間は、すぐに呼ばれなくなり…


なぜか

「さごれ」だけが残ってしまったのだ。



父は、

「女の子なのにそんな怪獣みたいなあだ名なんてけしからん」とか

いろいろ文句を言っていたけど

呼ばれてる本人はなんとなく気に入ってて

怪獣みたいだとか、変だとかは思ったことなかったの。





中学に入っても

小学校のときからの友達はみんな「さごれ」って呼ぶので

新しい友達も何の違和感もなく「さごれ」



苗字に「さん」付けとか

名前に「ちゃん」付けが普通の中、かなり異色だったとは思う。

(笑)

でも、男子も女子も呼びやすかったみたいで

中学入学後、新しいクラスでもすぐに定着。




そして…


高校に入学したときも、まったく一緒。



同じ中学から来た子たちが、みんな「さごれ」って呼ぶので

自然にそのまま…



たぶん、自己紹介とかでも

「さごれって呼んでください」とか言ってたんだと思う。

(覚えてないけど)



そんなわけで

地元では、あたしの本名は知らなくても

「さごれ」ならわかるって人は結構いるんじゃないかな。




今でも

地元に帰ると、いいおっさん、おばさんたちが

「さごれ~~~~♪」って呼んでくれるのだ。(爆)





女って

結婚すると苗字が変わるでしょ。



自分の呼び名が「○○さんの奥さん」になり

そのうち「△△ちゃんのママ」になり




下の名前で呼ばれるなんて、ほとんどなくなっちゃうのね。


そんなこともあって

子供の頃からず~~~~っと呼ばれていて

愛着のある「さごれ」をハンドルネームにしたわけです。






う~~~


だらだらと長い日記になってしまった。


申し訳ない。




もし、これをみて

「え?さごれってあの『さごれ』???」って思った方がいたら

遠慮なくコメントくださいね~~~^^



懐かしい話でもしようではありませんか(笑)







最新の画像もっと見る