日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

11月29日 週末の国内社会以外のできごと

2008-11-29 23:44:14 | 08年hibideki weekend
麻生首相が「小沢王国」で遊説…民主党批判(読売新聞)
衆院選は4月以降=麻生首相、重ねて示唆(時事通信)
麻生内閣での「予算成立、不可能」 民主・鳩山幹事長(朝日新聞)

サイゼリヤ、バイト7人の給与工作 扶養控除対策で(朝日新聞)
すかいらーく、400億円規模の増資 リストラ加速も(朝日新聞)
OPEC、12月に追加減産の公算(朝日新聞)
石油185億トン相当の「メタンハイドレート」南シナ海に…中国調査(読売新聞)
米著名投資家、ヤフー株を追加取得=保有比率5.5%に(時事通信)
NYダウ102ドル高、5営業日で1276ドル上げる(朝日新聞)

児童ポルノ規制、日本への圧力強まるか…世界会議閉幕(読売新聞)
シリア核疑惑に懸念 IAEA理事会閉会(朝日新聞)
雲南省 男が仏系スーパーに立てこもり、射殺(朝日新聞)
中国、タイへ臨時便運航=空港足止め600人帰国へ(時事通信)
傘下企業再編で株不正取引か=富豪の兄も取り調べ-中国(時事通信)
インド同時テロ2日半ぶり全面鎮圧、死者は195人に(読売新聞)
同時テロ事件、全面解決=立てこもり犯全員殺害-発生から丸2日超・インド(時事通信)
犯人像特定へ捜査 ムンバイの同時テロ(共同通信)
同時テロ「パキスタンの関与明白」、インド外相が抗議(読売新聞)
丸紅ムンバイ支店の入るビル周辺でも自動小銃連射(読売新聞)
印テロ犯2人、英国生まれか(時事通信)
バンコク空港占拠1万人に 事態収拾めど立たず(共同通信)
9万人、タイから出国できず=ウタバオ基地で一部運航(時事通信)
インドでの米死者5人、「深い悲しみ」と現・次期大統領(読売新聞)
イラク、アフガンの解放者として記憶されたい=ブッシュ大統領(時事通信)
駐リビア米大使、36年ぶり就任へ(読売新聞)
ヒル米首席代表、事前協議で東京・シンガポールなど歴訪(読売新聞)
NYのスーパー安売りに客殺到、従業員が下敷きで死亡(読売新聞)
アマゾン年間伐採、4年ぶり増(時事通信)
9.7兆円の景気対策発表=低所得世帯向け減税など-伊政府(時事通信)
「呪いのサルコジ人形」違法性認める パリ控訴院(朝日新聞)
コソボの爆弾投げ込み、独情報局要員?を証拠不十分で釈放(読売新聞)
「先に攻撃した」グルジア大統領認める 「正当」とも(朝日新聞)
ロシア大統領、カストロ前議長と会談(時事通信)
中南米取り込みに自信=ロシア大統領、歴訪終える(時事通信)
米軍管理区域に迫撃砲、国連関連企業の2人死亡 イラク(朝日新聞)
「奇跡の人」原作者 ギブソン氏死去(産経新聞)
フランスの著名社会人類学者・レヴィ=ストロース氏、100歳に 記念の賞設立(産経新聞)

川上憲伸は先発4、5番手 米大リーグ公式HPでスカウト評(共同通信)
「横浜に愛着ある」と三浦、残留決める…阪神に断りの連絡(読売新聞)
中村紀が楽天入りを表明 「もう一度挑戦」と決断(共同通信)
阪神・岩田、2600万円増の4000万円で更改(読売新聞)
鹿島が優勝に大手、川崎は大勝…残留争いは順位変動なし(読売新聞)
柏がホーム最終戦飾れず、好機逃し大分に完敗(読売新聞)
逆転Vへ望みつなぐ4ゴール…川崎、攻守かみ合い神戸に快勝(読売新聞)
巻の2ゴール実らず…千葉、自力残留の可能性消える(読売新聞)
後半ロスタイム、岩政が決勝ヘッド…鹿島V2へあと1勝(読売新聞)
東京V、残留に向け痛い敗戦…得点力不足快勝できず(読売新聞)
浦和、今季の無冠決定…G大阪に1度も勝てず(読売新聞)
本田の2得点で快勝 サッカー・オランダ2部リーグ(共同通信)
複合で高橋7位、距離の夏見は準決勝ならず…ノルディックW杯(読売新聞)
浅田真快勝、日本勢が女子表彰台独占=ペアの井上組は2位-NHK杯フィギュア(時事通信)
東芝が開幕7連勝 ラグビーのトップリーグ(共同通信)
クルム伊達組は優勝逃す ダンロップテニス第6日(共同通信)
リナレスが2階級制覇=日本ジム王者7人に-WBA・Sフェザー級(時事通信)
小田孔明が首位守る カシオ男子ゴルフ第3日(共同通信)
古閑美保が3打差の6位 女子ゴルフ最終戦第3日(共同通信)

この記事についてブログを書く
« 11月29日 週末の国内社... | トップ | 11月30日 週末の国内社... »