日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月13日 週末のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2015-12-13 22:21:15 | 15年hibideki weekend

長友、残留へ交渉中=イタリア・サッカー(時事通信)
大迫、酒井高らフル出場=独サッカー(時事通信)
吉田は後半に退く=イングランド・サッカー(時事通信)※先発し、後半12分に
長友は出番なし=イタリア・サッカー(時事通信)
ハーフナーはベンチ外=オランダ・サッカー(時事通信)
ドイツはウクライナと同組=サッカー欧州選手権(時事通信)※サッカーの2016年欧州選手権フランス大会1次リーグの組み合わせ抽選
広島、初の4強=マゼンベに快勝=サッカークラブW杯(時事通信)
国士舘大、関学大など4強=全日本大学サッカー(時事通信)

清沢、長谷川は2回目進めず=W杯女子回転(時事通信)※女子回転第3戦
日本勢は予選落ち=W杯距離(時事通信)※男女スプリントフリー(1.6キロ)
日本勢は2回目進めず=W杯男子回転(時事通信)※男子回転の第1戦
奥原、桃田が決勝へ=シングルス日本勢初-バドミントン(時事通信)※バドミントンのスーパーシリーズ年間上位8人によるファイナル
桃田賢斗、奥原希望が優勝=日本選手シングルス初制覇-バドミントンファイナル(時事通信)※バドミントンのスーパーシリーズ年間上位8人によるファイナル
エイシンヒカリがカップ優勝=モーリスはマイル制覇-香港競馬(時事通信)
メジャーエンブレム優勝=重賞初勝利、GIで飾る-阪神JF(時事通信)
清水ら2回目進めず=W杯ジャンプ男子(時事通信)※個人第4戦
山田勇、渡辺が初優勝=吉田杯ジャンプ(時事通信)
高梨が今季2勝目=伊藤は2位-W杯ジャンプ女子(時事通信)※個人第3戦
羽生、世界最高で3連覇=宇野3位、女子は宮原2位-フィギュアGPファイナル(時事通信)
羽生「僕の道突き進む」=世界最高点で3連覇-フィギュアGPファイナル(時事通信)※一夜明けて取材
浅田、胃腸炎で欠場=エキシビジョン(時事通信)
東レ、久光製薬が11勝目=バレープレミア女子(時事通信)
喜友名、清水が連覇=空手全日本(時事通信)
立命大が5年ぶり制覇=早大、初優勝ならず-甲子園ボウル(時事通信)※第70回甲子園ボウル
田中佑が2種目制す=白井、跳馬も優勝-豊田国際体操(時事通信)
デンソーが3連覇=2区以降は独走-実業団女子駅伝(時事通信)※第35回全日本実業団対抗女子駅伝
女子が2年連続V=MVPは菊地絵理香-ゴルフ3ツアーズ(時事通信)
高橋が1万メートルで日本新=競歩男子(時事通信)※長崎陸協競歩大会 38分1秒49
キャノンが決勝Tへ=ラグビー・トップリーグ(時事通信)※第5節の残り1試合 豊田自動織機を35-19で下して4勝1敗とし
帝京大など白星発進=全国大学ラグビー(時事通信)※2次リーグ
関東学院大が1部復帰=関東大学ラグビー(時事通信)※リーグ戦の入れ替え戦
金山は22位=リュージュW杯(時事通信)※男子1人乗り
森薗、大島組が初優勝=平野、伊藤組は連覇ならず-卓球(時事通信)※卓球のワールドツアー上位選手が争うグランドファイナル
18歳堀島、初の表彰台=女子は15歳富高6位-W杯モーグル(時事通信)※男女デュアルモーグル
日本女子、団体追い抜き連勝=W杯スケート(時事通信)※ヘーレンフェイン大会第2日
武内5位、家根谷12位=W杯スノーボード(時事通信)※男女のパラレル大回転第1戦
ウォリアーズ、連勝止まる=NBA(時事通信)※バックスに95-108で敗れ
グレイバーズが短水路世界新=競泳(時事通信)※競泳の2012年ロンドン五輪男子100メートル背泳ぎ金メダルのマシュー・グレイバーズ 米インディアナポリスで行われたレースで48秒92
ハイズマン賞にヘンリー=米大学アメフット(時事通信)※アラバマ大のRBデリック・ヘンリー

なるみ、オカンになった! 第1子の男児を出産(産経新聞)※12日、大阪市内の病院で


この記事についてブログを書く
« 12月13日 週末の国内政... | トップ | 12月14日 国内社会中心... »